タイトル
|
アイヌがまなざす
|
タイトルヨミ
|
アイヌ/ガ/マナザス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ainu/ga/manazasu
|
サブタイトル
|
痛みの声を聴くとき
|
サブタイトルヨミ
|
イタミ/ノ/コエ/オ/キク/トキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Itami/no/koe/o/kiku/toki
|
著者
|
石原/真衣‖著
|
著者ヨミ
|
イシハラ,マイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石原/真衣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishihara,Mai
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道サッポロ市生まれ。北海道大学アイヌ・先住民センター准教授。
|
記述形典拠コード
|
110007310030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007310030000
|
著者
|
村上/靖彦‖著
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,ヤスヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/靖彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Yasuhiko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1970〜
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。大阪大学人間科学研究科教授、感染症総合教育研究拠点兼任教員。
|
記述形典拠コード
|
110005286120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005286120000
|
件名標目(漢字形)
|
アイヌ
|
件名標目(カタカナ形)
|
アイヌ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ainu
|
件名標目(典拠コード)
|
510081600000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
いまだ継続する不正義と差別に対して、アイヌの人々は何を問い、行動してきたのか。5人の当事者へのインタビューを通して現代アイヌの<まなざし>を辿り、アイヌの声を奪い、語りを占有し続ける日本人のあり方を問う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-061641-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-061641-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24024324
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
6,365p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
316.81
|
NDC10版
|
316.81
|
図書記号
|
イア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2024/09/21
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2363
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2375
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240927
|
一般的処理データ
|
20240621 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240621
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|