もっとくわしいないよう

タイトル 動物
タイトルヨミ ドウブツ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu
シリーズ名 学研の図鑑LIVE
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/ズカン/ライブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/no/zukan/raibu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ガッケン/ノ/ズカン/LIVE
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Gakken/no/zukan/raibu
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) ガッケン/ノ/ズカン/ライヴ
シリーズ名標目(典拠コード) 608830400000003
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
版および書誌的来歴に関する注記 初版:学研教育出版 2014年刊
形態に関する注記 付:ポスター(1枚)
著者 姉崎/智子‖総監修
著者ヨミ アネザキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姉崎/智子
著者標目(ローマ字形) Anezaki,Tomoko
記述形典拠コード 110004326540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004326540000
件名標目(漢字形) 哺乳類-図鑑
件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Honyurui-zukan
件名標目(典拠コード) 511520610020000
学習件名標目(漢字形) ほ乳類
学習件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Honyurui
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540054700000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) 動物分布
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ブンプ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/bunpu
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(典拠コード) 540262400000000
学習件名標目(漢字形) かものはし
学習件名標目(カタカナ形) カモノハシ
学習件名標目(ローマ字形) Kamonohashi
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540017500000000
学習件名標目(漢字形) はりもぐら
学習件名標目(カタカナ形) ハリモグラ
学習件名標目(ローマ字形) Harimogura
学習件名標目(典拠コード) 540681400000000
学習件名標目(漢字形) オポッサム
学習件名標目(カタカナ形) オポッサム
学習件名標目(ローマ字形) Opossamu
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540794100000000
学習件名標目(漢字形) ふくろねこ
学習件名標目(カタカナ形) フクロネコ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuroneko
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540857500000000
学習件名標目(漢字形) カンガルー
学習件名標目(カタカナ形) カンガルー
学習件名標目(ローマ字形) Kangaru
学習件名標目(ページ数) 22-23,28-32
学習件名標目(典拠コード) 540094800000000
学習件名標目(漢字形) コアラ
学習件名標目(カタカナ形) コアラ
学習件名標目(ローマ字形) Koara
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540107100000000
学習件名標目(漢字形) ウォンバット
学習件名標目(カタカナ形) ウォンバット
学習件名標目(ローマ字形) Uonbatto
学習件名標目(典拠コード) 540821600000000
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(漢字形) 有袋類
学習件名標目(カタカナ形) ユウタイルイ
学習件名標目(ローマ字形) Yutairui
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540395300000000
学習件名標目(漢字形) テンレック
学習件名標目(カタカナ形) テンレック
学習件名標目(ローマ字形) Tenrekku
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540797000000000
学習件名標目(漢字形) つちぶた
学習件名標目(カタカナ形) ツチブタ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuchibuta
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(典拠コード) 540794200000000
学習件名標目(漢字形) ハイラックス
学習件名標目(カタカナ形) ハイラックス
学習件名標目(ローマ字形) Hairakkusu
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(典拠コード) 540714700000000
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(ページ数) 40-49
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(ページ数) 42-43,60-61,114-115,122-123,126-127,178-179,206-207,226-227
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) じゅごん
学習件名標目(カタカナ形) ジュゴン
学習件名標目(ローマ字形) Jugon
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540031400000000
学習件名標目(漢字形) マナティー
学習件名標目(カタカナ形) マナティー
学習件名標目(ローマ字形) Manati
学習件名標目(典拠コード) 540190700000000
学習件名標目(漢字形) アルマジロ
学習件名標目(カタカナ形) アルマジロ
学習件名標目(ローマ字形) Arumajiro
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540702200000000
学習件名標目(漢字形) ありくい
学習件名標目(カタカナ形) アリクイ
学習件名標目(ローマ字形) Arikui
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540003800000000
学習件名標目(漢字形) なまけもの
学習件名標目(カタカナ形) ナマケモノ
学習件名標目(ローマ字形) Namakemono
学習件名標目(典拠コード) 540043100000000
学習件名標目(漢字形) ツパイ
学習件名標目(カタカナ形) ツパイ
学習件名標目(ローマ字形) Tsupai
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540795000000000
学習件名標目(漢字形) ひよけざる
学習件名標目(カタカナ形) ヒヨケザル
学習件名標目(ローマ字形) Hiyokezaru
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(典拠コード) 540794900000000
学習件名標目(漢字形) さる(猿)
学習件名標目(カタカナ形) サル
学習件名標目(ローマ字形) Saru
学習件名標目(ページ数) 58-87
学習件名標目(典拠コード) 540462800000000
学習件名標目(漢字形) オランウータン
学習件名標目(カタカナ形) オランウータン
学習件名標目(ローマ字形) Oran'utan
学習件名標目(ページ数) 60,84-85
学習件名標目(典拠コード) 540088100000000
学習件名標目(漢字形) おまきざる
学習件名標目(カタカナ形) オマキザル
学習件名標目(ローマ字形) Omakizaru
学習件名標目(ページ数) 61,68-71
学習件名標目(典拠コード) 540794500000000
学習件名標目(漢字形) きつねざる
学習件名標目(カタカナ形) キツネザル
学習件名標目(ローマ字形) Kitsunezaru
学習件名標目(ページ数) 62-64
学習件名標目(典拠コード) 540794400000000
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(漢字形) ロリス
学習件名標目(カタカナ形) ロリス
学習件名標目(ローマ字形) Rorisu
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(典拠コード) 540617500000000
学習件名標目(漢字形) めがねざる
学習件名標目(カタカナ形) メガネザル
学習件名標目(ローマ字形) Meganezaru
学習件名標目(ページ数) 67
学習件名標目(典拠コード) 540851500000000
学習件名標目(漢字形) てながざる
学習件名標目(カタカナ形) テナガザル
学習件名標目(ローマ字形) Tenagazaru
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 540794700000000
学習件名標目(漢字形) ゴリラ
学習件名標目(カタカナ形) ゴリラ
学習件名標目(ローマ字形) Gorira
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540112100000000
学習件名標目(漢字形) チンパンジー
学習件名標目(カタカナ形) チンパンジー
学習件名標目(ローマ字形) Chinpanji
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540138000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Te
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540369000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アシ
学習件名標目(ローマ字形) Ashi
学習件名標目(ページ数) 86-87,220-221
学習件名標目(典拠コード) 540543000000000
学習件名標目(漢字形) ねずみ
学習件名標目(カタカナ形) ネズミ
学習件名標目(ローマ字形) Nezumi
学習件名標目(ページ数) 88-89,95-99
学習件名標目(典拠コード) 540044900000000
学習件名標目(漢字形) りす
学習件名標目(カタカナ形) リス
学習件名標目(ローマ字形) Risu
学習件名標目(ページ数) 88-93
学習件名標目(典拠コード) 540064200000000
学習件名標目(漢字形) ビーバー
学習件名標目(カタカナ形) ビーバー
学習件名標目(ローマ字形) Biba
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540166100000000
学習件名標目(漢字形) やまあらし
学習件名標目(カタカナ形) ヤマアラシ
学習件名標目(ローマ字形) Yamarashi
学習件名標目(ページ数) 100-103
学習件名標目(典拠コード) 540674400000000
学習件名標目(漢字形) うさぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウサギ
学習件名標目(ローマ字形) Usagi
学習件名標目(ページ数) 106-110,254
学習件名標目(典拠コード) 540007500000000
学習件名標目(漢字形) なきうさぎ
学習件名標目(カタカナ形) ナキウサギ
学習件名標目(ローマ字形) Nakiusagi
学習件名標目(ページ数) 111
学習件名標目(典拠コード) 540748200000000
学習件名標目(漢字形) はりねずみ
学習件名標目(カタカナ形) ハリネズミ
学習件名標目(ローマ字形) Harinezumi
学習件名標目(ページ数) 112-113,118
学習件名標目(典拠コード) 540048200000000
学習件名標目(漢字形) もぐら
学習件名標目(カタカナ形) モグラ
学習件名標目(ローマ字形) Mogura
学習件名標目(ページ数) 112-117
学習件名標目(典拠コード) 540059800000000
学習件名標目(漢字形) とがりねずみ
学習件名標目(カタカナ形) トガリネズミ
学習件名標目(ローマ字形) Togarinezumi
学習件名標目(ページ数) 119-121
学習件名標目(典拠コード) 540747100000000
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(ページ数) 124-135
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
学習件名標目(漢字形) せんざんこう
学習件名標目(カタカナ形) センザンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Senzanko
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540708800000000
学習件名標目(漢字形) 食肉類
学習件名標目(カタカナ形) ショクニクルイ
学習件名標目(ローマ字形) Shokunikurui
学習件名標目(ページ数) 138-175
学習件名標目(典拠コード) 540854800000000
学習件名標目(漢字形) ライオン
学習件名標目(カタカナ形) ライオン
学習件名標目(ローマ字形) Raion
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540203100000000
学習件名標目(漢字形) ねこ科
学習件名標目(カタカナ形) ネコカ
学習件名標目(ローマ字形) Nekoka
学習件名標目(ページ数) 140-149,252-253
学習件名標目(典拠コード) 540769000000000
学習件名標目(漢字形) とら(虎)
学習件名標目(カタカナ形) トラ
学習件名標目(ローマ字形) Tora
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540042000000000
学習件名標目(漢字形) じゃこうねこ
学習件名標目(カタカナ形) ジャコウネコ
学習件名標目(ローマ字形) Jakoneko
学習件名標目(ページ数) 150-152
学習件名標目(典拠コード) 540031200000000
学習件名標目(漢字形) マングース
学習件名標目(カタカナ形) マングース
学習件名標目(ローマ字形) Mangusu
学習件名標目(典拠コード) 540192900000000
学習件名標目(漢字形) ハイエナ
学習件名標目(カタカナ形) ハイエナ
学習件名標目(ローマ字形) Haiena
学習件名標目(ページ数) 153
学習件名標目(典拠コード) 540151600000000
学習件名標目(漢字形) いぬ科
学習件名標目(カタカナ形) イヌカ
学習件名標目(ローマ字形) Inuka
学習件名標目(ページ数) 154-157,246-251
学習件名標目(典拠コード) 540794300000000
学習件名標目(漢字形) くま(熊)
学習件名標目(カタカナ形) クマ
学習件名標目(ローマ字形) Kuma
学習件名標目(ページ数) 158-163
学習件名標目(典拠コード) 540022200000000
学習件名標目(漢字形) ほっきょくぐま
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクグマ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokuguma
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540183000000000
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(典拠コード) 540162900000000
学習件名標目(漢字形) いたち
学習件名標目(カタカナ形) イタチ
学習件名標目(ローマ字形) Itachi
学習件名標目(ページ数) 164-167
学習件名標目(典拠コード) 540005100000000
学習件名標目(漢字形) スカンク
学習件名標目(カタカナ形) スカンク
学習件名標目(ローマ字形) Sukanku
学習件名標目(典拠コード) 540122500000000
学習件名標目(漢字形) あらいぐま
学習件名標目(カタカナ形) アライグマ
学習件名標目(ローマ字形) Araiguma
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540003500000000
学習件名標目(漢字形) レッサーパンダ
学習件名標目(カタカナ形) レッサーパンダ
学習件名標目(ローマ字形) Ressapanda
学習件名標目(典拠コード) 540682400000000
学習件名標目(漢字形) アシカ
学習件名標目(カタカナ形) アシカ
学習件名標目(ローマ字形) Ashika
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(典拠コード) 540001700000000
学習件名標目(漢字形) せいうち
学習件名標目(カタカナ形) セイウチ
学習件名標目(ローマ字形) Seiuchi
学習件名標目(典拠コード) 540033500000000
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(ページ数) 172-175
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(漢字形) 奇てい類
学習件名標目(カタカナ形) キテイルイ
学習件名標目(ローマ字形) Kiteirui
学習件名標目(ページ数) 176-187
学習件名標目(典拠コード) 540855200000000
学習件名標目(漢字形) しまうま
学習件名標目(カタカナ形) シマウマ
学習件名標目(ローマ字形) Shimauma
学習件名標目(ページ数) 178-181
学習件名標目(典拠コード) 540029500000000
学習件名標目(漢字形) うま(馬)
学習件名標目(カタカナ形) ウマ
学習件名標目(ローマ字形) Uma
学習件名標目(ページ数) 180-182,240-241
学習件名標目(典拠コード) 540592900000000
学習件名標目(漢字形) ばく(貘)
学習件名標目(カタカナ形) バク
学習件名標目(ローマ字形) Baku
学習件名標目(ページ数) 183
学習件名標目(典拠コード) 540048800000000
学習件名標目(漢字形) さい(犀)
学習件名標目(カタカナ形) サイ
学習件名標目(ローマ字形) Sai
学習件名標目(ページ数) 184-187
学習件名標目(典拠コード) 540025800000000
学習件名標目(漢字形) 偶てい類
学習件名標目(カタカナ形) グウテイルイ
学習件名標目(ローマ字形) Guteirui
学習件名標目(ページ数) 188-219
学習件名標目(典拠コード) 540855100000000
学習件名標目(漢字形) いのしし
学習件名標目(カタカナ形) イノシシ
学習件名標目(ローマ字形) Inoshishi
学習件名標目(ページ数) 190-191
学習件名標目(典拠コード) 540005900000000
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(典拠コード) 540016000000000
学習件名標目(漢字形) らくだ
学習件名標目(カタカナ形) ラクダ
学習件名標目(ローマ字形) Rakuda
学習件名標目(ページ数) 194-195
学習件名標目(典拠コード) 540063700000000
学習件名標目(漢字形) まめじか
学習件名標目(カタカナ形) マメジカ
学習件名標目(ローマ字形) Mamejika
学習件名標目(ページ数) 196
学習件名標目(典拠コード) 541262100000000
学習件名標目(漢字形) しか(鹿)
学習件名標目(カタカナ形) シカ
学習件名標目(ローマ字形) Shika
学習件名標目(ページ数) 197-203
学習件名標目(典拠コード) 540600900000000
学習件名標目(漢字形) きりん
学習件名標目(カタカナ形) キリン
学習件名標目(ローマ字形) Kirin
学習件名標目(ページ数) 204-209
学習件名標目(典拠コード) 540020900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カク
学習件名標目(ローマ字形) Kaku
学習件名標目(ページ数) 208-209
学習件名標目(典拠コード) 540531800000000
学習件名標目(漢字形) うし(牛)
学習件名標目(カタカナ形) ウシ
学習件名標目(ローマ字形) Ushi
学習件名標目(ページ数) 210-212,242-243
学習件名標目(典拠コード) 540459400000000
学習件名標目(漢字形) やぎ
学習件名標目(カタカナ形) ヤギ
学習件名標目(ローマ字形) Yagi
学習件名標目(ページ数) 213-215,244
学習件名標目(典拠コード) 540060500000000
学習件名標目(漢字形) アンテロープ
学習件名標目(カタカナ形) アンテロープ
学習件名標目(ローマ字形) Anteropu
学習件名標目(ページ数) 216-219
学習件名標目(典拠コード) 540708900000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数) 222-223
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(漢字形) 草食動物
学習件名標目(カタカナ形) ソウショク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Soshoku/dobutsu
学習件名標目(典拠コード) 540519800000000
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(ページ数) 224-235
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(ページ数) 238-239,246-255
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
学習件名標目(漢字形) 家畜
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(ページ数) 238-245
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(漢字形) ひつじ(羊)
学習件名標目(カタカナ形) ヒツジ
学習件名標目(ローマ字形) Hitsuji
学習件名標目(ページ数) 244
学習件名標目(典拠コード) 540049500000000
学習件名標目(漢字形) ぶた
学習件名標目(カタカナ形) ブタ
学習件名標目(ローマ字形) Buta
学習件名標目(ページ数) 245
学習件名標目(典拠コード) 540538700000000
学習件名標目(漢字形) げっ歯類
学習件名標目(カタカナ形) ゲッシルイ
学習件名標目(ローマ字形) Gesshirui
学習件名標目(ページ数) 255
学習件名標目(典拠コード) 540701800000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 256-273
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(ページ数) 268
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(ページ数) 269
学習件名標目(典拠コード) 540503500000000
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 270-271
学習件名標目(典拠コード) 540350300000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(ページ数) 272-273
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(漢字形) 動物園
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツエン
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsuen
学習件名標目(ページ数) 274-279
学習件名標目(典拠コード) 540262500000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥2600
内容紹介 約840種の哺乳類を取り上げ、その特徴を美しい写真で紹介する。動物の秘密に迫る情報ページも充実。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。世界の動物たちが登場する動画などを収めたDVD、ポスター付き。
児童内容紹介 世界中に生息する哺乳類(ほにゅうるい)を分類ごとに紹介(しょうかい)し、それぞれの特ちょうを写真やイラストで解説(かいせつ)します。また、骨格透視(こっかくとうし)イラストで動物の体について説明する「からだを見よう」や「くらべてみよう」「本当の大きさです」のページなどものっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-05-205700-7
ISBN(10桁) 978-4-05-205700-7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24024655
関連TRC 電子 MARC № 253007070000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 291p
付録の数量 1枚
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC9版 489.038
NDC10版 489.038
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
付属資料の資料種別 F0
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
付属資料のキャリア種別 F3
表現種別 G1
利用対象 AB
『週刊新刊全点案内』号数 2363
版表示 新版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
付属資料の著作権コード P9
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250307
一般的処理データ 20240624 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240624
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 読者のみなさんへ
第1階層目次タイトル この図鑑の見方と使い方
第1階層目次タイトル 哺乳類の特ちょう
第1階層目次タイトル 哺乳類のなかまたち
第1階層目次タイトル 動物地理区
第1階層目次タイトル 哺乳類のすむところ
第1階層目次タイトル 単孔目
第2階層目次タイトル カモノハシ、ハリモグラのなかま
第1階層目次タイトル オポッサム目
第2階層目次タイトル オポッサムのなかま
第1階層目次タイトル 少丘歯目
第2階層目次タイトル ケノレステスのなかま
第1階層目次タイトル ミクロビオテリウム目
第2階層目次タイトル ミクロビオテリウムのなかま
第1階層目次タイトル フクロネコ目
第2階層目次タイトル フクロネコのなかま
第1階層目次タイトル フクロモグラ目
第2階層目次タイトル フクロモグラのなかま
第1階層目次タイトル バンディクート目
第2階層目次タイトル バンディクートのなかま
第1階層目次タイトル 双前歯目
第2階層目次タイトル コアラ、カンガルーなどのなかま
第2階層目次タイトル ●オセアニアってどんなところ?
第2階層目次タイトル くらべてみよう 有袋類と真獣類のにたものどうし
第1階層目次タイトル アフリカトガリネズミ目
第2階層目次タイトル テンレックのなかま
第1階層目次タイトル ハネジネズミ目
第2階層目次タイトル ハネジネズミのなかま
第1階層目次タイトル 管歯目
第2階層目次タイトル ツチブタのなかま
第1階層目次タイトル イワダヌキ目
第2階層目次タイトル ハイラックスのなかま
第1階層目次タイトル 長鼻目
第2階層目次タイトル ゾウのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう アフリカゾウ
第2階層目次タイトル 本当の大きさです ゾウの鼻先
第1階層目次タイトル 海牛目
第2階層目次タイトル ジュゴン、マナティーのなかま
第1階層目次タイトル 被甲目
第2階層目次タイトル アルマジロのなかま
第1階層目次タイトル 有毛目
第2階層目次タイトル ナマケモノ、アリクイのなかま
第1階層目次タイトル 登木目
第2階層目次タイトル ツパイのなかま
第1階層目次タイトル 皮翼目
第2階層目次タイトル ヒヨケザルのなかま
第1階層目次タイトル 霊長目
第2階層目次タイトル サルのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう ボルネオオランウータン・ジェフロイクモザル
第2階層目次タイトル ●マダガスカルってどんなところ?
第2階層目次タイトル くらべてみよう 霊長目のなかまの手と足
第1階層目次タイトル 齧歯目
第2階層目次タイトル ネズミ、リスなどのなかま
第2階層目次タイトル くらべてみよう 飛膜で滑空する動物
第1階層目次タイトル 兎形目
第2階層目次タイトル ウサギのなかま
第1階層目次タイトル 真無盲腸目
第2階層目次タイトル モグラ、ハリネズミなどのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう コウベモグラ
第2階層目次タイトル くらべてみよう はりで身を守る動物
第1階層目次タイトル 翼手目
第2階層目次タイトル コウモリのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう アブラコウモリ
第1階層目次タイトル 鱗甲目
第2階層目次タイトル センザンコウのなかま
第1階層目次タイトル 食肉目
第2階層目次タイトル ネコ、イヌ、クマ、アザラシなどのなかま
第1階層目次タイトル 奇蹄目
第2階層目次タイトル ウマ、バク、サイのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう グレビーシマウマ
第1階層目次タイトル 偶蹄目
第2階層目次タイトル カバ、キリン、シカ、ウシなどのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう キリン
第2階層目次タイトル 本当の大きさです キリンの角
第2階層目次タイトル くらべてみよう 動物のひづめ
第2階層目次タイトル くらべてみよう 草食動物のふん
第1階層目次タイトル 鯨目
第2階層目次タイトル クジラ、イルカのなかま
第2階層目次タイトル からだを見よう シロナガスクジラ
第2階層目次タイトル 環境で変わる体の大きさ
第1階層目次タイトル 家ちく・ペット
第2階層目次タイトル 人間と家ちくの関わり
第1階層目次タイトル 日本の動物
第2階層目次タイトル 日本で見られる哺乳類
第2階層目次タイトル 絶滅した日本の哺乳類
第2階層目次タイトル 絶滅危惧種とは?
第2階層目次タイトル 外来生物とは?
第2階層目次タイトル 動物を調べ、共存する
第1階層目次タイトル あしたは動物園へ行こう
第1階層目次タイトル 種の分類
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル 動画を見てみよう!
第1階層目次タイトル スマートフォンで見てみよう!
このページの先頭へ