トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座社会学
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/シャカイガク
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/shakaigaku
タイトル標目(全集典拠コード) 730562400000000
巻次 第9巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
タイトル標目(全集コード) 203466
多巻タイトル 福祉・社会保障
多巻タイトルヨミ フクシ/シャカイ/ホショウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Fukushi/shakai/hosho
著者 北田/暁大‖編集委員
著者ヨミ キタダ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北田/暁大
著者標目(ローマ字形) Kitada,Akihiro
記述形典拠コード 110003324680000
著者標目(統一形典拠コード) 110003324680000
著者 岸/政彦‖編集委員
著者ヨミ キシ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸/政彦
著者標目(ローマ字形) Kishi,Masahiko
記述形典拠コード 110004936150000
著者標目(統一形典拠コード) 110004936150000
著者 筒井/淳也‖編集委員
著者ヨミ ツツイ,ジュンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筒井/淳也
著者標目(ローマ字形) Tsutsui,Jun'ya
記述形典拠コード 110004404950000
著者標目(統一形典拠コード) 110004404950000
著者 丸山/里美‖編集委員
著者ヨミ マルヤマ,サトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/里美
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Satomi
記述形典拠コード 110004874790000
著者標目(統一形典拠コード) 110004874790000
著者 山根/純佳‖編集委員
著者ヨミ ヤマネ,スミカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山根/純佳
著者標目(ローマ字形) Yamane,Sumika
記述形典拠コード 110004220020000
著者標目(統一形典拠コード) 110004220020000
各巻の責任表示 筒井/淳也‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ツツイ,ジュンヤ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筒井/淳也
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tsutsui,Jun'ya
記述形典拠コード 110004404950000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004404950000
各巻の責任表示 山根/純佳‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤマネ,スミカ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山根/純佳
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yamane,Sumika
記述形典拠コード 110004220020000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004220020000
各巻の責任表示 上村/泰裕‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カミムラ,ヤスヒロ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上村/泰裕
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kamimura,Yasuhiro
記述形典拠コード 110003612520000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003612520000
件名標目(漢字形) 社会学
件名標目(カタカナ形) シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510406600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 社会福祉
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シャカイ/フクシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shakai/fukushi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510410600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 社会保障
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シャカイ/ホショウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shakai/hosho
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510412000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 福祉国家の量的拡大や福祉への社会的関心の高まりにともない、存在感を増してきている福祉・社会保障の社会学。医療・家族・住宅政策のあり方、政策の根底にある規範や因果効果の分析といった多様なテーマを取り上げ論考する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ジャンル名(図書詳細) 140050010000
ジャンル名(図書詳細) 140060000000
ISBN(13桁) 978-4-00-011449-3
ISBN(10桁) 978-4-00-011449-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.6
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24024923
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,268p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC9版 361.08
NDC10版 361.08
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 9
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 369.04
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 369.04
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2363
配本回数
新継続コード 203466
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20240628
一般的処理データ 20240625 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240625
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ