| タイトル | ぶらり東海・中部の地学たび |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブラリ/トウカイ/チュウブ/ノ/チガクタビ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Burari/tokai/chubu/no/chigakutabi |
| シリーズ名 | 爽BOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | So/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ソウ/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607241500000000 |
| 著者 | 森/勇一‖著 |
| 著者ヨミ | モリ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/勇一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Yuichi |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。博士(環境史学、古生物学)。東海シニア自然大学講師、NHK文化センター講師。 |
| 記述形典拠コード | 110000997550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000997550000 |
| 著者 | 田口/一男‖著 |
| 著者ヨミ | タグチ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田口/一男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taguchi,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県生まれ。株式会社C・ファクトリー専門研究員。専門は地史学、層位学、野外地質学。 |
| 記述形典拠コード | 110008018580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008018580000 |
| 件名標目(漢字形) | 中部地方-地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウブ/チホウ-チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chubu/chiho-chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 520394010030000 |
| 件名標目(漢字形) | 北陸地方-地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホクリク/チホウ-チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hokuriku/chiho-chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 520125410020000 |
| 出版者 | 風媒社 |
| 出版者ヨミ | フウバイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fubaisha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 観光地や自然景観を<大地の営み>の視点で探究するための格好の入門書。愛知・三重・岐阜・長野・富山・石川・福井のジオサイトを写真を交えて案内。城石垣についても地質学や岩石学の立場からアプローチする。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8331-4318-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8331-4318-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24025300 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版地都道府県コード | 523000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7302 |
| 出版者典拠コード | 310000194170000 |
| 主題に関する地域名 | 北陸地方 |
| 主題に関する地域コード | 400000 |
| 主題に関する地域名 | 中部地方 |
| 主題に関する地域コード | 500000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 450.915 |
| NDC10版 | 450.915 |
| 図書記号 | モブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p212〜219 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2363 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240628 |
| 一般的処理データ | 20240626 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240626 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |