タイトル
|
思いが伝わる語彙学
|
タイトルヨミ
|
オモイ/ガ/ツタワル/ゴイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Omoi/ga/tsutawaru/goigaku
|
シリーズ名
|
明日の自信になる教養
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アシタ/ノ/ジシン/ニ/ナル/キョウヨウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ashita/no/jishin/ni/naru/kyoyo
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
アス/ノ/ジシン/ニ/ナル/キョウヨウ
|
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Asu/no/jishin/ni/naru/kyoyo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609869500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
著者
|
吉田/裕子‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Yuko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1985〜
|
著者標目(著者紹介)
|
放送大学大学院修了。国語講師。東進ハイスクールなどでの古典の大学受験指導、企業研修に携わる。「三鷹古典サロン裕泉堂」を主宰。
|
記述形典拠コード
|
110006698450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006698450000
|
著者
|
池上/彰‖責任編集
|
著者ヨミ
|
イケガミ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池上/彰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikegami,Akira
|
記述形典拠コード
|
110002972680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002972680000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395100000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
大人として最低限必要な語彙とは? 語彙力があれば話し方が変わり、信頼されて人間関係が円滑になる。短期間で効果が上がる語彙の学び方や、場にふさわしい言葉の選び方などをイラストを交えて解説。目的別特選ワードも掲載。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-897670-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-897670-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24025382
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240253820000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
814
|
NDC10版
|
814
|
図書記号
|
ヨオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p219
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2364
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240802
|
一般的処理データ
|
20240627 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240627
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|