| タイトル | たてもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | タテモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tatemono |
| サブタイトル | 英語つき |
| サブタイトルヨミ | エイゴツキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eigotsuki |
| シリーズ名 | 小学館の図鑑NEOまどあけずかん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ/マドアケ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/no/zukan/neo/madoake/zukan |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO/マドアケ/ズカン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609217200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
| 著者 | 吉田/誠治‖イラスト |
| 著者ヨミ | ヨシダ,セイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/誠治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Seiji |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | イラストレーター |
| 記述形典拠コード | 110007259510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007259510000 |
| 著者 | mini_minor‖イラスト |
| 著者ヨミ | ミニ マイナー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | mini minor |
| 著者標目(ローマ字形) | Mini maina |
| 記述形典拠コード | 110007692390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007692390000 |
| 著者 | 小柳/景義‖イラスト |
| 著者ヨミ | コヤナギ,カゲヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小柳/景義 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koyanagi,Kageyoshi |
| 記述形典拠コード | 110008351400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008351400000 |
| 著者 | 藤原/徹司‖イラスト |
| 著者ヨミ | フジハラ,テツジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/徹司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujihara,Tetsuji |
| 記述形典拠コード | 110006732110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006732110000 |
| 著者 | Miltata‖イラスト |
| 著者ヨミ | ミルタタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | Miltata |
| 著者標目(ローマ字形) | Mirutata |
| 記述形典拠コード | 110007965220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007965220000 |
| 著者 | 岡田/哲史‖監修 |
| 著者ヨミ | オカダ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/哲史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Satoshi |
| 記述形典拠コード | 110001761150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001761150000 |
| 著者 | ジェレミー・ハーレイ‖英語監修 |
| 著者ヨミ | ハーレイ,ジェレミー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harley,Jeremy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェレミー/ハーレイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Harei,Jeremi |
| 記述形典拠コード | 120002903850001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002903850000 |
| 著者 | リングァ・ギルド‖英語監修 |
| 著者ヨミ | リングァ/ギルド |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | リングァ・ギルド |
| 著者標目(ローマ字形) | Ringa/Girudo |
| 記述形典拠コード | 210001247900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001247900000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510716800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 建築 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンチク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kenchiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540357700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルファベット |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルファベット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arufabetto |
| 学習件名標目(ページ数) | 1-2 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540073400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まいの歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ/ノ/レキシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai/no/rekishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 5-6 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540865500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(ページ数) | 7-8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540480400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木材 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokuzai |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ピラミッド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ピラミッド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Piramiddo |
| 学習件名標目(ページ数) | 11-12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540167300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 13-14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540555700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 劇場 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲキジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gekijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540848000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 競技場 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウギジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyogijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540899000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 駅 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eki |
| 学習件名標目(ページ数) | 27-28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593300000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ページについている「まど」を開ければ、さまざまなしくみや秘密が顔を出す! 世界中のたてものの歴史やデザイン、構造、材料、内部についてわかりやすく解説する。すべての見出し語に英語を付す。 |
| 児童内容紹介 | せかいには、どんなたてものがあるんだろう?こだいのひとはピラミッドをどうやってたてたのかな?ひめじじょうのうちがわはどうなっている?せかいじゅうのたてもののひみつを、ページについた「まど」をあけながら、たのしくまなべます。たてもののなまえなどのえいごものっています。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-217421-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-217421-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.7 |
| TRCMARCNo. | 24026404 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 27cm |
| 装丁コード | 16 |
| 装丁コード | 20 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 520 |
| NDC10版 | 520 |
| 図書記号 | タ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2365 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240712 |
| 一般的処理データ | 20240705 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240705 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |