トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 正解のない問題集
タイトルヨミ セイカイ/ノ/ナイ/モンダイシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Seikai/no/nai/mondaishu
タイトル標目(全集典拠コード) 731026200000000
サブタイトル 自分らしく考え、生き抜くための
サブタイトルヨミ ジブンラシク/カンガエ/イキヌク/タメ/ノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jibunrashiku/kangae/ikinuku/tame/no
巻次 ボクらの課題編
巻次ヨミ ボクラ/ノ/カダイヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) ボクラノカダ
シリーズ名 新時代の教養
シリーズ名標目(カタカナ形) シンジダイ/ノ/キョウヨウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinjidai/no/kyoyo
シリーズ名標目(典拠コード) 609680500000001
著者 池上/彰‖監修
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
件名標目(漢字形) 道徳
件名標目(カタカナ形) ドウトク
件名標目(ローマ字形) Dotoku
件名標目(典拠コード) 511248800000000
学習件名標目(漢字形) 道徳
学習件名標目(カタカナ形) ドウトク
学習件名標目(ローマ字形) Dotoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540553900000000
学習件名標目(漢字形) ボランティア
学習件名標目(カタカナ形) ボランティア
学習件名標目(ローマ字形) Borantia
学習件名標目(ページ数) 13-16
学習件名標目(典拠コード) 540185400000000
学習件名標目(漢字形) 寄付
学習件名標目(カタカナ形) キフ
学習件名標目(ローマ字形) Kifu
学習件名標目(典拠コード) 540253200000000
学習件名標目(漢字形) 教育
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku
学習件名標目(ページ数) 17-20
学習件名標目(典拠コード) 540376000000000
学習件名標目(漢字形) 格差社会
学習件名標目(カタカナ形) カクサ/シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kakusa/shakai
学習件名標目(ページ数) 25-28
学習件名標目(典拠コード) 540755300000000
学習件名標目(漢字形) 進路(人生)
学習件名標目(カタカナ形) シンロ(ジンセイ)
学習件名標目(ローマ字形) Shinro(jinsei)
学習件名標目(ページ数) 29-32
学習件名標目(典拠コード) 540551800000000
学習件名標目(漢字形) 差別
学習件名標目(カタカナ形) サベツ
学習件名標目(ローマ字形) Sabetsu
学習件名標目(ページ数) 33-36
学習件名標目(典拠コード) 540348600000000
学習件名標目(漢字形) 障害者
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha
学習件名標目(典拠コード) 540575600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(ページ数) 37-40
学習件名標目(典拠コード) 540558100000000
学習件名標目(漢字形) 介護
学習件名標目(カタカナ形) カイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kaigo
学習件名標目(ページ数) 41-44
学習件名標目(典拠コード) 540236700000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(ページ数) 45-78
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 47-50
学習件名標目(典拠コード) 540350300000000
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(ページ数) 51-54
学習件名標目(典拠コード) 540411700000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 55-58
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 火力発電
学習件名標目(カタカナ形) カリョク/ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Karyoku/hatsuden
学習件名標目(典拠コード) 540455100000000
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ/タンソ
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka/tanso
学習件名標目(ページ数) 59-62
学習件名標目(典拠コード) 540230500000000
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(ページ数) 63-66
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(漢字形) 食料問題
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540590200000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(ページ数) 67-70
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形) 企業の社会的責任
学習件名標目(カタカナ形) キギョウ/ノ/シャカイテキ/セキニン
学習件名標目(ローマ字形) Kigyo/no/shakaiteki/sekinin
学習件名標目(ページ数) 71-74
学習件名標目(典拠コード) 540755400000000
学習件名標目(漢字形) 社会
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shakai
学習件名標目(ページ数) 79-136
学習件名標目(典拠コード) 540484500000000
学習件名標目(漢字形) 学校
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakko
学習件名標目(ページ数) 81-84
学習件名標目(典拠コード) 540762400000000
学習件名標目(漢字形) 労働
学習件名標目(カタカナ形) ロウドウ
学習件名標目(ローマ字形) Rodo
学習件名標目(ページ数) 85-88
学習件名標目(典拠コード) 540261900000000
学習件名標目(漢字形) 人工知能
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(ページ数) 93-96
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(ページ数) 97-100
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) 国際協力
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/キョウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/kyoryoku
学習件名標目(ページ数) 101-104
学習件名標目(典拠コード) 540292500000000
学習件名標目(漢字形) 人口問題
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/mondai
学習件名標目(ページ数) 105-108
学習件名標目(典拠コード) 540235800000000
学習件名標目(漢字形) フェアトレード
学習件名標目(カタカナ形) フェア/トレード
学習件名標目(ローマ字形) Fea/toredo
学習件名標目(ページ数) 109-112
学習件名標目(典拠コード) 540748700000000
学習件名標目(漢字形) 国防
学習件名標目(カタカナ形) コクボウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokubo
学習件名標目(ページ数) 113-116
学習件名標目(典拠コード) 540290800000000
学習件名標目(漢字形) 健康保険
学習件名標目(カタカナ形) ケンコウ/ホケン
学習件名標目(ローマ字形) Kenko/hoken
学習件名標目(ページ数) 117-120
学習件名標目(典拠コード) 540919200000000
学習件名標目(漢字形) 外国人労働者
学習件名標目(カタカナ形) ガイコクジン/ロウドウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Gaikokujin/rodosha
学習件名標目(ページ数) 121-124
学習件名標目(典拠コード) 540922400000000
学習件名標目(漢字形) 政治家
学習件名標目(カタカナ形) セイジカ
学習件名標目(ローマ字形) Seijika
学習件名標目(ページ数) 125-128
学習件名標目(典拠コード) 540375300000000
学習件名標目(漢字形) 子育て支援
学習件名標目(カタカナ形) コソダテ/シエン
学習件名標目(ローマ字形) Kosodate/shien
学習件名標目(ページ数) 129-132
学習件名標目(典拠コード) 541241200000000
学習件名標目(漢字形) 経済成長
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai/seicho
学習件名標目(ページ数) 133-136
学習件名標目(典拠コード) 540867600000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1300
内容紹介 格差は仕方ない? 環境より経済? 人によって「正解」が異なるであろう、個人・環境・社会をめぐる30の問題を収録。自分の頭で考えて、自分なりの「正解」を出してみよう。自分の意見を書き込む欄あり。
児童内容紹介 働かないのは悪いこと?外来種なら殺(ころ)していい?給料とやりがいどっちが大事?世界には「正解(せいかい)」のない問題がいっぱいだ!個人(こじん)・環境(かんきょう)・社会をめぐる、人によって「正解」がちがう問題を収録(しゅうろく)。いろんな意見を読んだうえで、自分なりの「正解」をみちびき出そう。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-05-205933-9
ISBN(10桁) 978-4-05-205933-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24026585
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 150
NDC10版 150
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2365
配本回数 2配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20240710 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240710
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル ボクらの課題はなんだろう
第1階層目次タイトル ノコレクト星のなかまたち
第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 第1章 個人
第2階層目次タイトル 1.寄付? ボランティア?-支援活動のはなし
第2階層目次タイトル 2.進学はあきらめる?-教育とお金のはなし
第2階層目次タイトル 3.やせていると美しい?-見た目のはなし
第2階層目次タイトル 4.強い者が勝つのはいい世界?-格差のはなし
第2階層目次タイトル 5.重い期待-進路のはなし
第2階層目次タイトル 6.障害がある“のに”?-無意識の偏見のはなし
第2階層目次タイトル 7.お酒なんてヤメて!?-アルコールのはなし
第2階層目次タイトル 8.大好きな祖父-介護のはなし
第1階層目次タイトル 第2章 環境
第2階層目次タイトル 1.捨てられた魚-生態系のはなし
第2階層目次タイトル 2.新しい道路-自然保護のはなし
第2階層目次タイトル 3.父の仕事は悪いこと?-地球温暖化のはなし
第2階層目次タイトル 4.そんなのずるい!-先進国と途上国のはなし
第2階層目次タイトル 5.肉や魚は食べないほうがいい?-肉食の環境負荷のはなし
第2階層目次タイトル 6.突然の本社移転-移住のはなし
第2階層目次タイトル 7.否定された提案-企業と環境のはなし
第2階層目次タイトル 8.がまんできない!-環境アクションのはなし
第1階層目次タイトル 第3章 社会
第2階層目次タイトル 1.学校って必要?-教育制度のはなし
第2階層目次タイトル 2.働きたくない-労働のはなし
第2階層目次タイトル 3.この店、星いくつ?-口コミのはなし
第2階層目次タイトル 4.それは希望? 絶望?-AIのはなし
第2階層目次タイトル 5.やりがいよりお金?-職業選択のはなし
第2階層目次タイトル 6.困ったらおたがいさま?-海外支援のはなし
第2階層目次タイトル 7.増えすぎてヤバイ!?-地球人口のはなし
第2階層目次タイトル 8.安さが人を苦しめる?-労働と価格のはなし
第2階層目次タイトル 9.武器で平和に?-軍事力のはなし
第2階層目次タイトル 10.それって損?-安心のはなし
第2階層目次タイトル 11.海外からの働き手-外国人労働者のはなし
第2階層目次タイトル 12.政治家って家業?-多様性のはなし
第2階層目次タイトル 13.先輩の赤ちゃん-子育てと社会のはなし
第2階層目次タイトル 14.幸せって何?-経済成長のはなし
第1階層目次タイトル エピローグ
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ