| タイトル | それでもなぜ、トランプは支持されるのか | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ソレデモ/ナゼ/トランプ/ワ/シジ/サレル/ノカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Soredemo/naze/toranpu/wa/shiji/sareru/noka | 
| サブタイトル | アメリカ地殻変動の思想史 | 
| サブタイトルヨミ | アメリカ/チカク/ヘンドウ/ノ/シソウシ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Amerika/chikaku/hendo/no/shisoshi | 
| 著者 | 会田/弘継‖著 | 
| 著者ヨミ | アイダ,ヒロツグ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 会田/弘継 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Aida,Hirotsugu | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京外国語大学英米語科卒業。ジャーナリスト、思想史家。共同通信社ワシントン支局長、論説委員長などを歴任。著書に「破綻するアメリカ」「トランプ現象とアメリカ保守思想」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002059460000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002059460000 | 
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 520003500000000 | 
| 出版者 | 東洋経済新報社 | 
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyo/Keizai/Shinposha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | トランプはなぜ、またアメリカ大統領選に戻ってくるのか。トランプ現象の本質を最も早く見抜いたアメリカ・ウォッチャーの第一人者が、建国以来の保守思想を源流に遡りつつ、彼の強さの理由を探る。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-492-44482-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-492-44482-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.7 | 
| TRCMARCNo. | 24026602 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 243063300000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202407 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5214 | 
| 出版者典拠コード | 310000185730000 | 
| ページ数等 | 365p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 302.53 | 
| NDC10版 | 302.53 | 
| 図書記号 | アソ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2024/08/24 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2365 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2024/08/31 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2024/10/12 | 
| 掲載日 | 2025/01/11 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0006 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250117 | 
| 一般的処理データ | 20240708 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240708 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |