もっとくわしいないよう

タイトル 大迫力!異常存在SCP大百科
タイトルヨミ ダイハクリョク/イジョウ/ソンザイ/エスシーピー/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Daihakuryoku/ijo/sonzai/esushipi/daihyakka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイハクリョク/イジョウ/ソンザイ/SCP/ダイヒャッカ
タイトル標目(全集典拠コード) 731019300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 朝里/樹‖監修
著者ヨミ アサザト,イツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝里/樹
著者標目(ローマ字形) Asazato,Itsuki
記述形典拠コード 110007303090000
著者標目(統一形典拠コード) 110007303090000
学習件名標目(漢字形) なぞと怪奇
学習件名標目(カタカナ形) ナゾ/ト/カイキ
学習件名標目(ローマ字形) Nazo/to/kaiki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540042800000000
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
出版者 西東社
出版者ヨミ セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 はらぺこ列車、半身猫のジョーシー、砂の王国…。さまざまな生物、ありえない物質や現象など、クリエイターが創作した異常存在SCPの世界をイラストとともに紹介する。危険度や収容方法といったデータも掲載。
児童内容紹介 7人の自分と会議ができるテーブル、本の世界に入ってしまうブックスタンド、命の恩人につながる電話機…。人類を危険な異常存在から守る秘密組織SCP(エスシーピー)財団が調査した、想像上の生物、ありえない物質や現象を、迫力(はくりょく)のイラストとともに紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 09
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-7916-3373-9
ISBN(10桁) 978-4-7916-3373-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24026605
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3831
出版者典拠コード 310000178870000
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 049
NDC10版 049
図書記号 ダ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2365
配本回数 2配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20240705 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240705
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル ◆SCPの世界にようこそ
第1階層目次タイトル ◆SCP財団の基礎知識
第1階層目次タイトル ◆確保
第1階層目次タイトル ◆収容
第1階層目次タイトル ◆保護
第1階層目次タイトル ◆本の見方
第1階層目次タイトル ◆SCPリスト(SCP番号順)
第1階層目次タイトル ◆イラストレータークレジット(50音順)
第1階層目次タイトル ◆SCPクレジット
第1階層目次タイトル File1
第2階層目次タイトル ◆アイポッド
第2階層目次タイトル ◆手描きの“キャシー”
第2階層目次タイトル ◆はらぺこ列車
第2階層目次タイトル ◆南海ピザデリバリーズ
第2階層目次タイトル ◆妖狐変化
第2階層目次タイトル ◆常盤の桜
第2階層目次タイトル ◆ゴリラ戦
第2階層目次タイトル ◆くすぐりオバケ
第2階層目次タイトル ◆重力の虹
第2階層目次タイトル ◆ドラゴンカタツムリ
第2階層目次タイトル ◆自分会議
第2階層目次タイトル ◆コーヒー自動販売機
第2階層目次タイトル ◆青いマッチ棒
第2階層目次タイトル ◆キャンドルリング
第2階層目次タイトル ◆ようこそ未来へ
第2階層目次タイトル ◆魔性のヘクトールと恐怖のティターニア
第2階層目次タイトル ◆大団円
第2階層目次タイトル ◆Safeクラスオブジェクト
第2階層目次タイトル ◆世界オカルト連合
第2階層目次タイトル ◆終わらない英雄譚
第1階層目次タイトル File2
第2階層目次タイトル ◆ビデオゲーム・バイオレンス
第2階層目次タイトル ◆幻想蝶
第2階層目次タイトル ◆財団神拳
第2階層目次タイトル ◆コンドラキ博士
第2階層目次タイトル ◆伝染性の水晶
第2階層目次タイトル ◆宇宙飛行士のジョー
第2階層目次タイトル ◆リヴァイアサン
第2階層目次タイトル ◆インドアなセールスマン
第2階層目次タイトル ◆目は口ほどに物を言う?
第2階層目次タイトル ◆チョコレート・ファウンテン
第2階層目次タイトル ◆子供のための遊園地
第2階層目次タイトル ◆登ることこそ生きること
第2階層目次タイトル ◆金色の悟り
第2階層目次タイトル ◆地雷サボテン
第2階層目次タイトル ◆開幕戦
第2階層目次タイトル ◆アロサウルスの大部分
第2階層目次タイトル ◆*ほんのなかにいる*
第2階層目次タイトル ◆手荷物紛失所
第2階層目次タイトル ◆半身猫のジョーシー
第2階層目次タイトル ◆異世界への扉
第2階層目次タイトル ◆けりよ
第1階層目次タイトル File3
第2階層目次タイトル ◆ミスター・おさかな
第2階層目次タイトル ◆青い、青い空
第2階層目次タイトル ◆いたって普段どおりの家具店
第2階層目次タイトル ◆機動部隊Ω-7
第2階層目次タイトル ◆今日は楽しいクリスマス
第2階層目次タイトル ◆最も賢きものへ
第2階層目次タイトル ◆バック・トゥ・ザ・チューシャー
第2階層目次タイトル ◆批判的なトマト
第2階層目次タイトル ◆生き返るビデオブロガー
第2階層目次タイトル ◆砂の王国
第2階層目次タイトル ◆城を守る騎士達
第2階層目次タイトル ◆人型空間異常
第2階層目次タイトル ◆えらいねぇ〜
第2階層目次タイトル ◆ウオモ・ネロ
第2階層目次タイトル ◆0匹のイナゴ
第2階層目次タイトル ◆永久ひんやり水着
第2階層目次タイトル ◆私たちを見守るもの
第2階層目次タイトル ◆この檻の外へ
第2階層目次タイトル ◆恩人へ
第2階層目次タイトル ◆外宇宙通信電波
第1階層目次タイトル File4
第2階層目次タイトル ◆縮小する時空間異常
第2階層目次タイトル ◆巨人
第2階層目次タイトル ◆歌う雨音
第2階層目次タイトル ◆生存権
第2階層目次タイトル ◆このへんないきものは、
第2階層目次タイトル ◆コットンさんの家族
第2階層目次タイトル ◆●●|●●●●●|●●|●
第2階層目次タイトル ◆木の王様
第2階層目次タイトル ◆パパの贈り物
第2階層目次タイトル ◆「キミだけのおしろをそだてちゃおう」キット
第2階層目次タイトル ◆バースデータイム!
第2階層目次タイトル ◆フラワープ
第2階層目次タイトル ◆時間切れ
第2階層目次タイトル ◆ジャッキー・チェア
第2階層目次タイトル ◆世界で一番の宝石
第2階層目次タイトル ◆モノリス
第2階層目次タイトル ◆鶴の翁
第2階層目次タイトル ◆青い鍵
第2階層目次タイトル ◆ミスター・まいご
第2階層目次タイトル ◆ノーチラスと猫
第1階層目次タイトル ◆さまざまなオブジェクトクラス
第1階層目次タイトル ◆機動部隊の役割
第1階層目次タイトル ◆財団内部の部門
このページの先頭へ