タイトル
|
脱税の日本史
|
タイトルヨミ
|
ダツゼイ/ノ/ニホンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Datsuzei/no/nihonshi
|
並列タイトル
|
Japanese History of Tax Evasion
|
著者
|
大村/大次郎‖著
|
著者ヨミ
|
オオムラ,オオジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大村/大次郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omura,Ojiro
|
著者標目(著者紹介)
|
元国税調査官。ビジネス関連を中心としたフリーライター。著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」「脱税の世界史」など。
|
記述形典拠コード
|
110003517820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003517820000
|
件名標目(漢字形)
|
租税-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソゼイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sozei-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511104820360000
|
件名標目(漢字形)
|
脱税
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダツゼイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Datsuzei
|
件名標目(典拠コード)
|
511139000000000
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
税の抜け穴で巨富を築いた平清盛、脱税摘発が目的だった信長の比叡山焼き討ち、田中角栄の巧妙な税金対策…。歴史的な事件の背景には脱税が絡んでいた! 元国税調査官が脱税の視点で日本史を読み解く。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070070020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-299-05392-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-299-05392-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24026703
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4551
|
出版者典拠コード
|
310000434180000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
345.21
|
NDC10版
|
345.21
|
図書記号
|
オダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p254〜255
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2365
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240712
|
一般的処理データ
|
20240708 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240708
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|