タイトル
|
標本画家、虫を描く
|
タイトルヨミ
|
ヒョウホン/ガカ/ムシ/オ/エガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyohon/gaka/mushi/o/egaku
|
サブタイトル
|
小さなからだの大宇宙
|
サブタイトルヨミ
|
チイサナ/カラダ/ノ/ダイウチュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chiisana/karada/no/daiuchu
|
著者
|
川島/逸郎‖著
|
著者ヨミ
|
カワシマ,イツロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川島/逸郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawashima,Itsuro
|
著者標目(著者紹介)
|
川崎市生まれ。生物画家。日本トンボ学会、日本昆虫分類学会等の各会員。著書に「虫を観る、虫を描く」など。
|
記述形典拠コード
|
110006230200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006230200000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川島/逸郎
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kawashima,Itsuro
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カワシマ,イツロウ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110006230200000
|
件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
件名標目(典拠コード)
|
511497100000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuga
|
件名標目(典拠コード)
|
511243800000000
|
出版者
|
亜紀書房
|
出版者ヨミ
|
アキ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Aki/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
体長が数ミリほどの昆虫を緻密な線と点で描く標本画家・川島逸郎。来る日も来る日も、ただひたすらに虫を描いてきたその半生と仕事を、自ら手がけた標本画とともに語る。WEBマガジン連載に書き下ろしを加え書籍化。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7505-1845-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7505-1845-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.8
|
TRCMARCNo.
|
24027622
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202408
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0098
|
出版者典拠コード
|
310000159030000
|
ページ数等
|
220p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
486
|
NDC10版
|
486
|
図書記号
|
カヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2024/08/31
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2372
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2366
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2024/10/19
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241025
|
一般的処理データ
|
20240716 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240716
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|