トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うつを生きる
タイトルヨミ ウツ/オ/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Utsu/o/ikiru
サブタイトル 精神科医と患者の対話
サブタイトルヨミ セイシンカイ/ト/カンジャ/ノ/タイワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seishinkai/to/kanja/no/taiwa
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1463
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1463
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001463
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
著者 内田/舞‖著
著者ヨミ ウチダ,マイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/舞
著者標目(ローマ字形) Uchida,Mai
著者標目(著者紹介) 小児精神科医、ハーバード大学医学部准教授、マサチューセッツ総合病院小児うつ病センター長。
記述形典拠コード 110007927130000
著者標目(統一形典拠コード) 110007927130000
著者 浜田/宏一‖著
著者ヨミ ハマダ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/宏一
著者標目(ローマ字形) Hamada,Koichi
著者標目(著者紹介) イェール大学タンテックス名誉教授。東京大学名誉教授。
記述形典拠コード 110000799220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000799220000
件名標目(漢字形) うつ病-闘病記
件名標目(カタカナ形) ウツビョウ-トウビョウキ
件名標目(ローマ字形) Utsubyo-tobyoki
件名標目(典拠コード) 511782110010000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥980
内容紹介 経済学者の浜田宏一は、その活躍の裏側で長らく躁うつ病に苦しんできた。さらに回復の途上、実の息子を自死で亡くす。アメリカで活躍する小児精神科医の内田舞を聞き手に、波乱に満ちた半生を語る。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010020000
ジャンル名(図書詳細) 050030020000
ISBN(13桁) 978-4-16-661463-9
ISBN(10桁) 978-4-16-661463-9
ISBNに対応する出版年月 2024.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24027634
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 287p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 493.764
NDC10版 493.764
図書記号 ウウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2024/11/16
『週刊新刊全点案内』号数 2366
新継続コード 200594
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20241122
一般的処理データ 20240717 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240717
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ