| タイトル | 歴史は化学が動かした |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/ワ/カガク/ガ/ウゴカシタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/wa/kagaku/ga/ugokashita |
| サブタイトル | 人類史を大きく変えた12の素材 |
| サブタイトルヨミ | ジンルイシ/オ/オオキク/カエタ/ジュウニ/ノ/ソザイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinruishi/o/okiku/kaeta/juni/no/sozai |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ジンルイシ/オ/オオキク/カエタ/12/ノ/ソザイ |
| 並列タイトル | HISTORY WAS DRIVEN BY CHEMISTRY |
| 著者 | 齋藤/勝裕‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,カツヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/勝裕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Katsuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「図解身近にあふれる「化学」が3時間でわかる本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002939130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002939130000 |
| 件名標目(漢字形) | 化学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510535910130000 |
| 出版者 | 明日香出版社 |
| 出版者ヨミ | アスカ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asuka/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | デンプン、金属、化石燃料、原子核…。人類の歴史に大きな影響を与えた12の素材に焦点を当て、歴史と化学の関連性を解説。人類が多くの試行錯誤を重ね、時には大きな犠牲を払いながら、豊かさを獲得してきた過程をたどる。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130040010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7569-2339-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7569-2339-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.7 |
| TRCMARCNo. | 24027810 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0134 |
| 出版者典拠コード | 310000159240000 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 430.2 |
| NDC10版 | 430.2 |
| 図書記号 | サレ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2366 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240719 |
| 一般的処理データ | 20240717 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240717 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |