トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 吾妻鏡
タイトルヨミ アズマカガミ
タイトル標目(ローマ字形) Azumakagami
サブタイトル 鎌倉幕府「正史」の虚実
サブタイトルヨミ カマクラ/バクフ/セイシ/ノ/キョジツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kamakura/bakufu/seishi/no/kyojitsu
シリーズ名 中公新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2814
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2814
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002814
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
著者 藪本/勝治‖著
著者ヨミ ヤブモト,カツハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藪本/勝治
著者標目(ローマ字形) Yabumoto,Katsuharu
著者標目(著者紹介) 山口県生まれ。灘中学校・高等学校教諭。博士(文学)。著書に「『吾妻鏡』の合戦叙述と<歴史>構築」など。
記述形典拠コード 110006322690000
著者標目(統一形典拠コード) 110006322690000
件名標目(漢字形) 吾妻鏡
件名標目(カタカナ形) アズマカガミ
件名標目(ローマ字形) Azumakagami
件名標目(典拠コード) 530159600000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥1000
内容紹介 平家追討、奥州合戦、将軍実朝暗殺、承久の乱など、「吾妻鏡」における鎌倉時代の主要な合戦や戦乱の叙述を、近年の研究も踏まえて検証。「正史」に潜む虚構を洗い出し、隠された意図を明らかにする。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-12-102814-3
ISBN(10桁) 978-4-12-102814-3
ISBNに対応する出版年月 2024.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24027724
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 5,283p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 210.42
NDC10版 210.42
図書記号 ヤア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p275〜281 関連略年表:p282〜283
掲載紙 読売新聞
掲載日 2024/09/11
『週刊新刊全点案内』号数 2367
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2024/10/26
新継続コード 005344
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20241101
一般的処理データ 20240722 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240722
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ