トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みのまわりのありとあらゆるしくみ図解
タイトルヨミ ミノマワリ/ノ/アリ/ト/アラユル/シクミ/ズカイ
タイトル標目(ローマ字形) Minomawari/no/ari/to/arayuru/shikumi/zukai
サブタイトル 脳細胞からブラックホールまで
サブタイトルヨミ ノウサイボウ/カラ/ブラック/ホール/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nosaibo/kara/burakku/horu/made
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How everything works
著者 DK社‖編著
著者ヨミ ドーリング/キンダーズリーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ドーリング・キンダーズリー社
著者標目(ローマ字形) Doringu/Kindazurisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ディーケーシャ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Dikesha
記述形典拠コード 210000194260008
著者標目(統一形典拠コード) 210000194260000
著者 藤嶋/昭‖日本版監修
著者ヨミ フジシマ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤嶋/昭
著者標目(ローマ字形) Fujishima,Akira
記述形典拠コード 110000858450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000858450000
著者 [上原/昌子‖訳]
著者ヨミ ウエハラ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上原/昌子
著者標目(ローマ字形) Uehara,Masako
記述形典拠コード 110005759520000
著者標目(統一形典拠コード) 110005759520000
著者 [世波/貴子‖訳]
著者ヨミ ヨナミ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世波/貴子
著者標目(ローマ字形) Yonami,Takako
記述形典拠コード 110007051630000
著者標目(統一形典拠コード) 110007051630000
著者 [広林/茂‖訳]
著者ヨミ ヒロバヤシ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広林/茂
著者標目(ローマ字形) Hirobayashi,Shigeru
記述形典拠コード 110008057630000
著者標目(統一形典拠コード) 110008057630000
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 8-43
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(ページ数) 44-71
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(漢字形) 産業
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo
学習件名標目(ページ数) 72-177
学習件名標目(典拠コード) 540469700000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(ページ数) 178-217
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数) 218-263
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数) 264-307
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥4500
内容紹介 脳細胞からブラックホールまで、あらゆるしくみが満載! 人体、住宅、都市と産業、生態とエコシステム、地球、宇宙…。さまざまなモノやコトの「しくみ」を、細かくて詳しいカラー図と写真でわかりやすく解説する。
児童内容紹介 わたしたちの皮ふの下にはなにがある?浴室とトイレのテクロノジーって?重い荷物を高いところにつり上げるクレーンはどうやって組み立てる?風力発電所が風をエネルギーに変えるには?わたしたちの足の下の地球の内部はどうなっているの?身近なモノやコトのしくみを、図と写真でくわしく紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 09
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-487-81740-5
ISBN(10桁) 978-4-487-81740-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24028761
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 319p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 033
NDC10版 033
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2367
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 20240724 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240724
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ