トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お仕事さくいん
タイトルヨミ オシゴト/サクイン
タイトル標目(ローマ字形) Oshigoto/sakuin
サブタイトル 新時代のIT・ゲーム・デジタルクリエイティブにかかわるお仕事
サブタイトルヨミ シンジダイ/ノ/アイティー/ゲーム/デジタル/クリエイティブ/ニ/カカワル/オシゴト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinjidai/no/aiti/gemu/dejitaru/kurieitibu/ni/kakawaru/oshigoto
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンジダイ/ノ/IT/ゲーム/デジタル/クリエイティブ/ニ/カカワル/オシゴト
著者 DBジャパン‖編集
著者ヨミ ディービー/ジャパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) DBジャパン
著者標目(ローマ字形) Dibi/Japan
記述形典拠コード 210000834100000
著者標目(統一形典拠コード) 210000834100000
件名標目(漢字形) 情報産業
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/サンギョウ
件名標目(ローマ字形) Joho/sangyo
件名標目(典拠コード) 510977000000000
件名標目(漢字形) ゲームソフト
件名標目(カタカナ形) ゲーム/ソフト
件名標目(ローマ字形) Gemu/sofuto
件名標目(典拠コード) 510297100000000
学習件名標目(漢字形) 本の紹介
学習件名標目(カタカナ形) ホン/ノ/ショウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Hon/no/shokai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540289100000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) コンピュータ・情報技術にかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/ジョウホウ/ギジュツ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/joho/gijutsu/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(典拠コード) 540899500000000
学習件名標目(漢字形) ゲームにかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Gemu/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(典拠コード) 540901400000000
学習件名標目(漢字形) システムエンジニア
学習件名標目(カタカナ形) システム/エンジニア
学習件名標目(ローマ字形) Shisutemu/enjinia
学習件名標目(ページ数) 8-12,37
学習件名標目(典拠コード) 540116500000000
学習件名標目(漢字形) プログラマー
学習件名標目(カタカナ形) プログラマー
学習件名標目(ローマ字形) Purogurama
学習件名標目(ページ数) 13-15
学習件名標目(典拠コード) 540849900000000
学習件名標目(漢字形) 人工知能
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(ページ数) 16,77-83,88-89
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
学習件名標目(漢字形) ロボット
学習件名標目(カタカナ形) ロボット
学習件名標目(ローマ字形) Robotto
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540214600000000
学習件名標目(漢字形) ウェブデザイナー
学習件名標目(カタカナ形) ウェブ/デザイナー
学習件名標目(ローマ字形) Uebu/dezaina
学習件名標目(ページ数) 19-21
学習件名標目(典拠コード) 540943000000000
学習件名標目(漢字形) コンピュータ・グラフィック
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/グラフィック
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/gurafikku
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540110800000000
学習件名標目(漢字形) ビッグデータ
学習件名標目(カタカナ形) ビッグ/データ
学習件名標目(ローマ字形) Biggu/deta
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540981300000000
学習件名標目(漢字形) 動画共有サイト
学習件名標目(カタカナ形) ドウガ/キョウユウ/サイト
学習件名標目(ローマ字形) Doga/kyoyu/saito
学習件名標目(ページ数) 24-29,31
学習件名標目(典拠コード) 541180700000000
学習件名標目(漢字形) バーチャルリアリティ
学習件名標目(カタカナ形) バーチャル/リアリティ
学習件名標目(ローマ字形) Bacharu/riariti
学習件名標目(ページ数) 28-29,90-91
学習件名標目(典拠コード) 540750000000000
学習件名標目(漢字形) マーケティング
学習件名標目(カタカナ形) マーケティング
学習件名標目(ローマ字形) Maketingu
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540759200000000
学習件名標目(漢字形) 情報セキュリティ(コンピュータ)
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
学習件名標目(ローマ字形) Joho/sekyuriti(konpyuta)
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540954700000000
学習件名標目(漢字形) 工業デザイン
学習件名標目(カタカナ形) コウギョウ/デザイン
学習件名標目(ローマ字形) Kogyo/dezain
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540347800000000
学習件名標目(漢字形) ネットショッピング
学習件名標目(カタカナ形) ネット/ショッピング
学習件名標目(ローマ字形) Netto/shoppingu
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540968500000000
学習件名標目(漢字形) 情報産業
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/サンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Joho/sangyo
学習件名標目(ページ数) 41-43
学習件名標目(典拠コード) 540365600000000
学習件名標目(漢字形) ゲームクリエーター
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム/クリエーター
学習件名標目(ローマ字形) Gemu/kurieta
学習件名標目(ページ数) 46-52
学習件名標目(典拠コード) 540759700000000
学習件名標目(漢字形) eスポーツ
学習件名標目(カタカナ形) イースポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Isupotsu
学習件名標目(ページ数) 53-54
学習件名標目(典拠コード) 541260500000000
学習件名標目(漢字形) コンピュータ・プログラム
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/プログラム
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/puroguramu
学習件名標目(ページ数) 58-71
学習件名標目(典拠コード) 540110900000000
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540078800000000
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(ページ数) 73-74
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
学習件名標目(漢字形) コンピュータ
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta
学習件名標目(ページ数) 75-76
学習件名標目(典拠コード) 540110400000000
学習件名標目(漢字形) 著作権
学習件名標目(カタカナ形) チョサクケン
学習件名標目(ローマ字形) Chosakuken
学習件名標目(ページ数) 84-86
学習件名標目(典拠コード) 540522300000000
学習件名標目(漢字形) IoT
学習件名標目(カタカナ形) アイオーティー
学習件名標目(ローマ字形) Aioti
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(典拠コード) 541241400000000
出版者 DBジャパン
出版者ヨミ ディービー/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dibi/Japan
本体価格 ¥4500
内容紹介 ITエンジニア、ゲームクリエイター…。IT、ゲーム、AI分野の代表的なお仕事を取り上げ、それがどのようなお仕事なのかを紹介。お仕事を詳しく知るためのブックリストも掲載する。
児童内容紹介 ロボット開発者、VRクリエイター、キャラクターデザイナー…。未来につながるIT・ゲームやデジタルクリエイティブに関連するお仕事を幅広(はばひろ)く取り上げ、それがどのようなお仕事なのかを紹介(しょうかい)。お仕事について詳(くわ)しく知ったり、お仕事の様子をお話で読めるブックリストものっています。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 220010030000
ジャンル名(図書詳細) 220010190000
ISBN(13桁) 978-4-86140-517-4
ISBN(10桁) 978-4-86140-517-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24030485
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5058
出版者典拠コード 310001106630000
ページ数等 91p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 007.35
NDC10版 007.35
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 S11
利用対象 B3B5F
書誌・年譜・年表 文献あり
『週刊新刊全点案内』号数 2369
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240809
一般的処理データ 20240806 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240806
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 IT関連の仕事
第2階層目次タイトル ITエンジニア
第2階層目次タイトル ITコンサルタント
第2階層目次タイトル システムエンジニア
第2階層目次タイトル プログラマ
第2階層目次タイトル AI/機械学習エンジニア
第2階層目次タイトル ロボット開発者
第2階層目次タイトル Web3エンジニア
第2階層目次タイトル ウェブデザイナー
第2階層目次タイトル ウェブプランナー
第2階層目次タイトル CGクリエイター
第2階層目次タイトル データサイエンティスト
第2階層目次タイトル YouTuber、動画配信者
第2階層目次タイトル VRクリエイター
第2階層目次タイトル VTuber
第2階層目次タイトル SNSマーケター、ウェブマーケター
第2階層目次タイトル 動画クリエイター、動画編集者
第2階層目次タイトル アプリ開発者
第2階層目次タイトル サイバーセキュリティアナリスト
第2階層目次タイトル CADデザイナー
第2階層目次タイトル モーションデザイナー
第2階層目次タイトル クラウドワーカー
第2階層目次タイトル テスター、デバッガー
第2階層目次タイトル ブロガー
第2階層目次タイトル 社内SE
第2階層目次タイトル ネットショップ運営者
第2階層目次タイトル アフィリエイター
第2階層目次タイトル パソコンインストラクター
第2階層目次タイトル 情報通信業
第1階層目次タイトル 2 ゲーム関連の仕事
第2階層目次タイトル キャラクターデザイナー
第2階層目次タイトル ゲームプロデューサー
第2階層目次タイトル ゲームプランナー
第2階層目次タイトル ゲームクリエイター
第2階層目次タイトル シナリオライター
第2階層目次タイトル ゲームデザイナー
第2階層目次タイトル eスポーツプロゲーマー、プロゲーマー
第2階層目次タイトル サウンドクリエイター
第1階層目次タイトル 3 ITやゲームに関する知識
第2階層目次タイトル プログラミング、コーディング
第2階層目次タイトル インターネット
第2階層目次タイトル SNS、ウェブサイト
第2階層目次タイトル コンピュータ
第2階層目次タイトル AI(人工知能)
第2階層目次タイトル 生成AI
第2階層目次タイトル 著作権
第2階層目次タイトル IoT(アイオーティー)
第2階層目次タイトル 機械学習、深層学習
第2階層目次タイトル ブロックチェーン
第2階層目次タイトル VR(仮想現実)
第2階層目次タイトル AR(拡張現実)
このページの先頭へ