トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術
タイトルヨミ マンガ/デ/ワカル/ショウガクセイ/カラ/シッテ/オキタイ/オカネ/ノ/トラブル/カイヒジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Manga/de/wakaru/shogakusei/kara/shitte/okitai/okane/no/toraburu/kaihijutsu
シリーズ名 こどもと生活シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ト/セイカツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/to/seikatsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609668300000000
著者 菊地/幸夫‖監修
著者ヨミ キクチ,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊地/幸夫
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Yukio
記述形典拠コード 110004160970000
著者標目(統一形典拠コード) 110004160970000
著者 ぽぽこ‖漫画
著者ヨミ ポポコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ぽぽこ
著者標目(ローマ字形) Popoko
記述形典拠コード 110007903360000
著者標目(統一形典拠コード) 110007903360000
件名標目(漢字形) 法律
件名標目(カタカナ形) ホウリツ
件名標目(ローマ字形) Horitsu
件名標目(典拠コード) 511390000000000
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540540100000000
学習件名標目(漢字形) 電子マネー
学習件名標目(カタカナ形) デンシ/マネー
学習件名標目(ローマ字形) Denshi/mane
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 540579500000000
学習件名標目(漢字形) ICカード
学習件名標目(カタカナ形) アイシー/カード
学習件名標目(ローマ字形) Aishi/kado
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540757600000000
学習件名標目(漢字形) ネットショッピング
学習件名標目(カタカナ形) ネット/ショッピング
学習件名標目(ローマ字形) Netto/shoppingu
学習件名標目(ページ数) 52-53,55
学習件名標目(典拠コード) 540968500000000
学習件名標目(漢字形) ゲームソフト
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム/ソフト
学習件名標目(ローマ字形) Gemu/sofuto
学習件名標目(ページ数) 64-74
学習件名標目(典拠コード) 540884100000000
学習件名標目(漢字形) プライバシー
学習件名標目(カタカナ形) プライバシー
学習件名標目(ローマ字形) Puraibashi
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540176300000000
学習件名標目(漢字形) 犯罪
学習件名標目(カタカナ形) ハンザイ
学習件名標目(ローマ字形) Hanzai
学習件名標目(ページ数) 82-92,100-101,134-135
学習件名標目(典拠コード) 540461600000000
学習件名標目(漢字形) 成年
学習件名標目(カタカナ形) セイネン
学習件名標目(ローマ字形) Seinen
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(典拠コード) 541299700000000
学習件名標目(漢字形) 弁護士
学習件名標目(カタカナ形) ベンゴシ
学習件名標目(ローマ字形) Bengoshi
学習件名標目(ページ数) 130-133
学習件名標目(典拠コード) 540358000000000
学習件名標目(漢字形) いじめ
学習件名標目(カタカナ形) イジメ
学習件名標目(ローマ字形) Ijime
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540004900000000
学習件名標目(漢字形) 泥棒
学習件名標目(カタカナ形) ドロボウ
学習件名標目(ローマ字形) Dorobo
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540873200000000
学習件名標目(漢字形) 暴力
学習件名標目(カタカナ形) ボウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Boryoku
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(典拠コード) 540393400000000
出版者 主婦と生活社
出版者ヨミ シュフ/ト/セイカツシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/To/Seikatsusha
本体価格 ¥1400
内容紹介 お金のいい面・こわい面を知って、小学生のうちから上手な付き合い方を身につけよう! キャッシュレス決済、ゲーム課金、ネット犯罪など、身近にひそむお金のトラブルの回避術をマンガを交えて紹介する。法律マメ知識も掲載。
児童内容紹介 お金があるとほしいものが買えるけど、ひとつまちがうとこわい面もある。お金との上手な付き合い方を学ぼう!「友だちとのお金の貸(か)し借り」「課金の仕組み」「ネット犯罪(はんざい)」など身近なところにひそむお金のトラブルをとりあげ、巻(ま)きこまれないためにどうすればいいのかを、マンガとともに伝える。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ジャンル名(図書詳細) 220010170000
ISBN(13桁) 978-4-391-16173-1
ISBN(10桁) 978-4-391-16173-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.8
ISBNに対応する出版年月 2024.8
TRCMARCNo. 24030609
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3061
出版者典拠コード 310000174410000
ページ数等 152p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 320
NDC10版 320
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2369
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240809
一般的処理データ 20240807 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240807
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル こんなことからお金のトラブルに!
第1階層目次タイトル お金の基礎知識(1) お金ってなに? なんのためにあるの?
第1階層目次タイトル お金の基礎知識(2) 知っておきたい! お金の使い方
第1階層目次タイトル この本に登場する主なキャラクター
第1階層目次タイトル ・第1章 お金の貸し借りは軽い気持ちでしちゃダメ!
第2階層目次タイトル ◎貸したお金が返ってこない…
第2階層目次タイトル ◎困っている友だちにお金を貸すのはOK?
第2階層目次タイトル ◎「お金あげるよ」と言われたら?
第2階層目次タイトル ◎上級生にたかられてしまった…
第2階層目次タイトル ◎親子間の貸し借りはどう考える?
第2階層目次タイトル ◎Q&A
第1階層目次タイトル ・第2章 使っている感覚がない…キャッシュレス決済の落とし穴
第2階層目次タイトル ◎キャッシュレス決済ってなに?
第2階層目次タイトル ◎ICカードを落とした! ぬすまれた!
第2階層目次タイトル ◎お金を使っている感覚を身につけるには?
第2階層目次タイトル ◎ネット通販で気をつけること
第2階層目次タイトル ◎Q&A
第1階層目次タイトル ・第3章 ゲーム課金で高額な請求がきてしまった!?
第2階層目次タイトル ◎課金ってどんな仕組みなの?
第2階層目次タイトル ◎ゲーム課金の落とし穴
第2階層目次タイトル ◎高額課金は取り消せるの?
第2階層目次タイトル ◎親のお金でも無断で使わない!
第2階層目次タイトル ◎Q&A
第1階層目次タイトル ・第4章 フィッシングサイトにあわてない!
第2階層目次タイトル ◎ネット犯罪、どんな手口?
第2階層目次タイトル ◎ネット犯罪に引っかかるとどうなる?
第2階層目次タイトル ◎ネット犯罪から身を守るには
第2階層目次タイトル ◎Q&A
第1階層目次タイトル ・第5章 犯罪につながるお金のトラブル
第2階層目次タイトル ◎闇バイトには絶対に手を出さない!
第2階層目次タイトル ◎アカウント売買のトラブル
第2階層目次タイトル ◎知っておきたい“パパ活”“ママ活”トラブル
第2階層目次タイトル ◎よく見る“宣伝”の落とし穴
第2階層目次タイトル ◎チケットの転売、しちゃダメ!
第2階層目次タイトル ◎Q&A
第1階層目次タイトル ・第6章 おうちの人と話し合おう! お金のルール
第2階層目次タイトル ◎家庭によってお金の価値観はちがう
第2階層目次タイトル ◎お金の自己管理ってどうやるの?
第2階層目次タイトル ◎“18歳成人”で気をつけること
第2階層目次タイトル ◎正しい金銭感覚を身につけるために
第2階層目次タイトル ◎Q&A
第1階層目次タイトル 知っておきたい! 法律マメ知識
第2階層目次タイトル 教えて! 弁護士ってどんな仕事?
第2階層目次タイトル トピック(1)“ちょっとふざけただけ”ではすまされない!? こんなイタズラは犯罪になる!
第2階層目次タイトル トピック(2)学校でのいじめ どんな罪になる?
第2階層目次タイトル トピック(3)学校でのケンカやケガのトラブル 罪になる? ならない?
第2階層目次タイトル トピック(4)軽い気持ちで撮影したり動画をアップしたら、どうなる?
第2階層目次タイトル トピック(5)こんなことをするとどろぼうになる!?
第2階層目次タイトル トピック(6)学校で家で…こんなことは“暴力”になる!
第1階層目次タイトル 困ったときの相談窓口リスト
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ