| タイトル | アメリカから来た友情人形 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アメリカ/カラ/キタ/ユウジョウ/ニンギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Amerika/kara/kita/yujo/ningyo |
| 著者 | 今関/信子‖作 |
| 著者ヨミ | イマゼキ,ノブコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今関/信子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imazeki,Nobuko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。東京保育女子学院卒業。幼稚園教諭を経て創作活動に入る。日本児童文学者協会会員。著書に「デニムさん」「大久野島からのバトン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000122630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000122630000 |
| 著者 | 双森/文‖絵 |
| 著者ヨミ | フタモリ,フミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 双森/文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Futamori,Fumi |
| 記述形典拠コード | 110007789060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007789060000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 人形-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニンギョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ningyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540235010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 友情-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ユウジョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yujo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540275810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 国際理解-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コクサイ/リカイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kokusai/rikai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540291810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 太平洋戦争-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Taiheiyo/senso-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540316610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 日本とアメリカ合衆国-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニホン/ト/アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nihon/to/amerika/gasshukoku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540890210010000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | かつてアメリカから日本へ贈られた友情人形。戦争中、多くが壊されたが、ひっそりと守り抜かれた人形もあった。小学6年の早希と美久は、学校の宝物である古い友情人形について調べ始め…。取材をもとに創作した物語。 |
| 児童内容紹介 | 100年近く前、子どもたちの間に友情が育つようにと、アメリカから日本へ贈(おく)られた友情人形。しかし、戦争が始まり、多くはこわされたり、焼かれたりした。ところが、戦後、人形が何体も発見された。ひっそりと守りぬいた人たちがいたのだ。コロナが流行する中、6年生の子どもたちが、学校の宝物である友情人形について調べ始め…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-06788-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-06788-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.8 |
| TRCMARCNo. | 24031151 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 157p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | イア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2370 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240823 |
| 一般的処理データ | 20240809 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |