タイトル
|
さびしさを紡ぐ
|
タイトルヨミ
|
サビシサ/オ/ツムグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sabishisa/o/tsumugu
|
サブタイトル
|
ハンセン病を生きるということ
|
サブタイトルヨミ
|
ハンセンビョウ/オ/イキル/ト/イウ/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hansenbyo/o/ikiru/to/iu/koto
|
著者
|
山下/多恵子‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマシタ,タエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山下/多恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamashita,Taeko
|
著者標目(著者紹介)
|
岩手県生まれ。国際啄木学会理事。日本ペンクラブ会員。日本近代文学会会員。著書に「海の蠍」「裸足の女」など。
|
記述形典拠コード
|
110004062650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004062650000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-昭和時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ-ショウワ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi-showa/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810180000
|
件名標目(漢字形)
|
ハンセン病
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンセンビョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hansenbyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511506700000000
|
出版者
|
未知谷
|
出版者ヨミ
|
ミチタニ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Michitani
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
ハンセン病療養所で、過酷な現実に耐えながら言葉を紡いだ人たち。その作品をたどりながら、ハンセン病の意味を探り、ひとが「歌い、書く」ことを考える。2007〜2008年開催のNHK文化センターの講座をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89642-733-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89642-733-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.8
|
TRCMARCNo.
|
24031595
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202408
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ミ423
|
出版者典拠コード
|
310000144150000
|
ページ数等
|
247p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
910.263
|
NDC10版
|
910.263
|
図書記号
|
ヤサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p244〜247
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2370
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240823
|
一般的処理データ
|
20240821 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240821
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|