タイトル
|
マンガで見る「イモムシ」の生きざま
|
タイトルヨミ
|
マンガ/デ/ミル/イモムシ/ノ/イキザマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/de/miru/imomushi/no/ikizama
|
著者
|
しらかわ/あすか‖編著
|
著者ヨミ
|
シラカワ,アスカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
しらかわ/あすか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirakawa,Asuka
|
著者標目(著者紹介)
|
横浜生まれ。フリーのイラストレーター。イモムシの漫画を描き始め、『月刊ムシミル』にて4コマ漫画を連載。
|
記述形典拠コード
|
110008368770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008368770000
|
件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
件名標目(典拠コード)
|
510043900000000
|
件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
件名標目(典拠コード)
|
510074000000000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
イモムシって具体的に何の虫なの? 誰もが知っているが、意外と詳しくは知られていないイモムシの生態の面白さをマンガで紹介。資料編では、各種の幼虫と成虫の写真とともに体長・生息分布・発生時期・食べるものなどを解説。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-490-21100-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-490-21100-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24032164
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者典拠コード
|
310000185490000
|
ページ数等
|
146p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
486.8
|
NDC10版
|
486.8
|
図書記号
|
シマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p146
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2371
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240830
|
一般的処理データ
|
20240823 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240823
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|