タイトル
|
超約ドイツの歴史
|
タイトルヨミ
|
チョウヤク/ドイツ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Choyaku/doitsu/no/rekishi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The shortest history of Germany
|
著者
|
ジェームズ・ホーズ‖著
|
著者ヨミ
|
ホーズ,ジェイムズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hawes,James
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェームズ/ホーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hozu,Jeimuzu
|
著者標目(著者紹介)
|
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで博士号取得。歴史家、作家。著書に「腐ったアルミニウム」など。
|
記述形典拠コード
|
120001870190002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001870190000
|
著者
|
柳原/伸洋‖日本語版監修・監訳
|
著者ヨミ
|
ヤナギハラ,ノブヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳原/伸洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagihara,Nobuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004833900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004833900000
|
著者
|
小林/百音‖訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,モネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/百音
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Mone
|
記述形典拠コード
|
110008369100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008369100000
|
著者
|
櫻田/美月‖訳
|
著者ヨミ
|
サクラダ,ミズキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
櫻田/美月
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakurada,Mizuki
|
記述形典拠コード
|
110008369110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008369110000
|
件名標目(漢字形)
|
ドイツ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドイツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doitsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520058110520000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
GDP世界3位、今、世界が注目する国家、ドイツ。ゲルマン人の台頭からメルケル以後まで、2000年超のドイツの歴史を「東」と「西」の視点と4つの時代区分で大胆に要約する。カラー図版・地図も多数収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-487-81697-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-487-81697-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24032178
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者典拠コード
|
310000186150000
|
ページ数等
|
307p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
234
|
NDC10版
|
234
|
図書記号
|
ホチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2371
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240830
|
一般的処理データ
|
20240822 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240822
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|