トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宇宙の水を求めて
タイトルヨミ ウチュウ/ノ/ミズ/オ/モトメテ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/no/mizu/o/motomete
サブタイトル 水探査から始まる宇宙大航海
サブタイトルヨミ ミズ/タンサ/カラ/ハジマル/ウチュウ/ダイコウカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mizu/tansa/kara/hajimaru/uchu/daikokai
著者 長谷部/信行‖著
著者ヨミ ハセベ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷部/信行
著者標目(ローマ字形) Hasebe,Nobuyuki
著者標目(著者紹介) 早稲田大学名誉教授。理学博士。
記述形典拠コード 110006333300000
著者標目(統一形典拠コード) 110006333300000
著者 内藤/雅之‖著
著者ヨミ ナイトウ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内藤/雅之
著者標目(ローマ字形) Naito,Masayuki
著者標目(著者紹介) 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構主任研究員。博士(理学)。
記述形典拠コード 110008372270000
著者標目(統一形典拠コード) 110008372270000
著者 清水/創太‖著
著者ヨミ シミズ,ソウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/創太
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Sota
記述形典拠コード 110008372290000
著者標目(統一形典拠コード) 110008372290000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ツキ
件名標目(ローマ字形) Tsuki
件名標目(典拠コード) 510390900000000
件名標目(漢字形) 火星
件名標目(カタカナ形) カセイ
件名標目(ローマ字形) Kasei
件名標目(典拠コード) 510551700000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ミズ
件名標目(ローマ字形) Mizu
件名標目(典拠コード) 511023200000000
件名標目(漢字形) 宇宙生物学
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Uchu/seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510501300000000
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
出版者 恒星社厚生閣
出版者ヨミ コウセイシャ/コウセイカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koseisha/Koseikaku
本体価格 ¥2900
内容紹介 月のどこにどのくらいの水資源が眠っていて、それをどうやって見つけるのか。水の性質から、月の水探査、これからの月の水探査計画、生命探査まで、多くの疑問をQ&A形式でやさしく解説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130050000000
ISBN(13桁) 978-4-7699-1714-4
ISBN(10桁) 978-4-7699-1714-4
ISBNに対応する出版年月 2024.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24033010
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2244
出版者典拠コード 310000170210000
ページ数等 8,182p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 446
NDC10版 446
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p167〜174
『週刊新刊全点案内』号数 2372
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240906
一般的処理データ 20240830 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240830
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ