| タイトル | 御所野遺跡ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴショノ/イセキ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Goshono/iseki/monogatari |
| 著者 | 高田/和徳‖著 |
| 著者ヨミ | タカダ,カズノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高田/和徳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takada,Kazunori |
| 著者標目(著者紹介) | 明治大学文学部史学地理学科地理学専攻卒業。特定非営利活動法人いちのへ文化・芸術NPO代表理事・御所野縄文博物館前館長。著書に「火と縄文人」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004385920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004385920000 |
| 著者 | やました/こうへい‖挿絵 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,コウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/浩平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Kohei |
| 記述形典拠コード | 110004169420001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004169420000 |
| 件名標目(漢字形) | 御所野遺跡 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゴショノ/イセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Goshono/iseki |
| 件名標目(典拠コード) | 512037900000000 |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版者ヨミ | ドウセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doseisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつとして世界遺産に登録された、岩手県の御所野遺跡。発掘調査を指揮した高田和徳と人気絵本作家・やましたこうへいが、御所野遺跡の重要な発見やおもしろい成果をわかりやすく紹介する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88621-988-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88621-988-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24033205 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5256 |
| 出版者典拠コード | 310000185930000 |
| 主題に関する地域名 | 岩手県一戸町 |
| 主題に関する地域コード | 203524 |
| ページ数等 | 4,121p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 210.25 |
| NDC10版 | 210.25 |
| 図書記号 | タゴ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 御所野遺跡をもっと知りたい人のために:p118 御所野遺跡のあゆみ:p120 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2372 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240906 |
| 一般的処理データ | 20240830 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240830 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |