| タイトル | 青木世界観 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アオキ/セカイカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aoki/sekaikan |
| 著者 | 青木/宣親‖著 |
| 著者ヨミ | アオキ,ノリチカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/宣親 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Norichika |
| 著者標目(著者紹介) | 宮崎県日向市生まれ。カンザスシティ・ロイヤルズなどを経てヤクルトスワローズに復帰。日米通算2000安打を達成。 |
| 記述形典拠コード | 110005957140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005957140000 |
| 著者 | 尾崎/世界観‖聞き手 |
| 著者ヨミ | オザキ,セカイカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/世界観 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Sekaikan |
| 記述形典拠コード | 110006476260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006476260000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/宣親 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アオキ,ノリチカ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Aoki,Norichika |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110005957140000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/世界観 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ozaki,Sekaikan |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オザキ,セカイカン |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006476260000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ヤクルトスワローズのレジェンド青木宣親と熱烈なヤクルトファンのミュージシャンにして作家の尾崎世界観。2人が「チャンス」「才能」「技術」「数字」など9つのテーマで縦横無尽に語り合う対話集。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130050010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391892-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391892-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24033725 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 212p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 783.7 |
| NDC10版 | 783.7 |
| 図書記号 | アアア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2372 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240906 |
| 一般的処理データ | 20240903 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240903 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |