トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル しっぽーのおさんぽ
タイトルヨミ シッポー/ノ/オサンポ
タイトル標目(ローマ字形) Shippo/no/osanpo
シリーズ名 なないろえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ナナイロ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nanairo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609785300000000
著者 いりやま/さとし‖作・絵
著者ヨミ イリヤマ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入山/さとし
著者標目(ローマ字形) Iriyama,Satoshi
著者標目(著者紹介) 東京都出身。イラストレーター、キャラクターデザイナーを経て絵本作家。作品に「ぴよちゃん」シリーズ、「パンダたいそう」シリーズなど。
記述形典拠コード 110000126690001
著者標目(統一形典拠コード) 110000126690000
読み物キーワード(漢字形) レッサーパンダ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) レッサーパンダ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ressapanda-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540682410010000
読み物キーワード(漢字形) 散歩-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サンポ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sanpo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541266910010000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1100
内容紹介 レッサーパンダのしっぽーは、しっぽでぴょーんとジャンプしたり、しっぽをかかえてころがったり…。おさんぽ大好き、元気いっぱい! おさんぽに出かけてみたくなる絵本。
児童内容紹介 レッサーパンダのしっぽーは、おさんぽがだいすき。ジャンプもとくい。しっぽで、ぴょーん!まるたのはしは、しっぽをゆらゆら、いっぽずつ。おっとあぶない!しっぽをふりふり、もうすこし。さかみちは、しっぽにぎゅっとつかまって、ぐるぐるぐるりん、ころころり。トンネルみつけて、はいってみると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-569-88186-7
ISBN(10桁) 978-4-569-88186-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24035973
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 [24p]
大きさ 20×20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 イシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2375
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240927
一般的処理データ 20240919 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240919
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ