| タイトル | 評伝伊那食品工業株式会社塚越寛 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒョウデン/イナ/ショクヒン/コウギョウ/カブシキ/ガイシャ/ツカコシ/ヒロシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hyoden/ina/shokuhin/kogyo/kabushiki/gaisha/tsukakoshi/hiroshi |
| サブタイトル | 会社はどうあるべきか。人はどう生きるべきか。 |
| サブタイトルヨミ | カイシャ/ワ/ドウ/アルベキカ/ヒト/ワ/ドウ/イキルベキカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaisha/wa/do/arubekika/hito/wa/do/ikirubekika |
| 著者 | 斉藤/仁‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/仁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Jin |
| 著者標目(著者紹介) | 群馬県伊勢崎市生まれ。映像プロデューサー、ディレクター、人を大切にする経営学会会員。映像制作会社有限会社ジングを起業。 |
| 記述形典拠コード | 110008382660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008382660000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚越/寛 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ツカコシ,ヒロシ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tsukakoshi,Hiroshi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110004223360000 |
| 件名標目(漢字形) | 伊那食品工業株式会社 |
| 件名標目(カタカナ形) | イナ/ショクヒン/コウギョウ/カブシキ/ガイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ina/Shokuhin/Kogyo/Kabushiki/Gaisha |
| 件名標目(典拠コード) | 210001048810000 |
| 出版者 | あさ出版 |
| 出版者ヨミ | アサ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 利益を出す目的は、社員をしあわせにするため-。国内外・規模を問わず「師」と仰ぐ経営者が少なくない伊那食品工業創業者・塚越寛が、貧困、病、経営苦を乗り越えて会社を築き上げてきた歴史を紹介する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86667-707-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86667-707-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
| TRCMARCNo. | 24036062 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0008 |
| 出版者典拠コード | 310000452170000 |
| ページ数等 | 227p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 668.5 |
| NDC10版 | 668.5 |
| 図書記号 | サヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2375 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240927 |
| 一般的処理データ | 20240925 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |