タイトル
|
ほんまに「おいしい」って何やろ?
|
タイトルヨミ
|
ホンマ/ニ/オイシイ/ッテ/ナンヤロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Honma/ni/oishii/tte/nan'yaro
|
著者
|
村田/吉弘‖著
|
著者ヨミ
|
ムラタ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村田/吉弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murata,Yoshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
京都生まれ。立命館大学卒業。「菊乃井」三代目主人。京都府文化功労賞など受賞。黄綬褒章受章。著書に「京都料亭の味わい方」「割合で覚える和の基本」「和食のこころ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001126700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001126700000
|
責任表示に関する注記
|
構成:谷村鯛夢
|
件名標目(漢字形)
|
料理(日本)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ(ニホン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori(nihon)
|
件名標目(典拠コード)
|
511464600000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
テレビでも雑誌でも、「うまい」「おいしい」の言葉があふれている。でも、「おいしい」言い過ぎちゃうか…? 「うまみ」を科学的に追究し、和食をユネスコの「無形文化遺産」に押し上げた著者が、「おいしさの本質」を語る。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-781759-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-781759-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24036527
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
596.21
|
NDC10版
|
596.21
|
図書記号
|
ムホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2375
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240927
|
一般的処理データ
|
20240924 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240924
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|