もっとくわしいないよう

タイトル 斎藤秀雄レジェンドになった教育家
タイトルヨミ サイトウ/ヒデオ/レジェンド/ニ/ナッタ/キョウイクカ
タイトル標目(ローマ字形) Saito/hideo/rejendo/ni/natta/kyoikuka
サブタイトル 音楽のなかに言葉が聞こえる
サブタイトルヨミ オンガク/ノ/ナカ/ニ/コトバ/ガ/キコエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ongaku/no/naka/ni/kotoba/ga/kikoeru
並列タイトル HIDEO SAITO:LEGENDARY EDUCATOR
著者 中丸/美繪‖著
著者ヨミ ナカマル,ヨシエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中丸/美絵
著者標目(ローマ字形) Nakamaru,Yoshie
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学文学部卒業。「嬉遊曲、鳴りやまず」でエッセイスト・クラブ賞、ミュージック・ペンクラブ賞、「オーケストラ、それは我なり」で織田作之助賞大賞受賞。
記述形典拠コード 110002688800001
著者標目(統一形典拠コード) 110002688800000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/秀雄
個人件名標目(ローマ字形) Saito,Hideo
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サイトウ,ヒデオ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000431160000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
本体価格 ¥2800
内容紹介 日本のクラシック音楽界を世界レベルに引き上げた稀代の教育家、斎藤秀雄。鬼教師と恐れられながら小澤征爾をはじめとする世界的名演奏家を数多く輩出した。執念にも近い情熱をもって音楽教育に力を注いだ斎藤の生き様に迫る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-276-22691-3
ISBN(10桁) 978-4-276-22691-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24037402
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者典拠コード 310000163190000
ページ数等 280,7p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 762.1
NDC10版 762.1
図書記号 ナササ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 斎藤秀雄略年譜:巻末p1〜3 文献:巻末p4〜7
『週刊新刊全点案内』号数 2376
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20241004
一般的処理データ 20240930 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240930
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ