トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小説にできること
タイトルヨミ ショウセツ/ニ/デキル/コト
タイトル標目(ローマ字形) Shosetsu/ni/dekiru/koto
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 472
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 472
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000472
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 藤谷/治‖著
著者ヨミ フジタニ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤谷/治
著者標目(ローマ字形) Fujitani,Osamu
著者標目(著者紹介) 日本大学芸術学部映画学科卒業。小説家。本のセレクトショップ「フィクショネス」を経営。「世界でいちばん美しい」で織田作之助賞受賞。
記述形典拠コード 110004086420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004086420000
件名標目(漢字形) 小説
件名標目(カタカナ形) ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu
件名標目(典拠コード) 510947000000000
学習件名標目(漢字形) 小説
学習件名標目(カタカナ形) ショウセツ
学習件名標目(ローマ字形) Shosetsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540335900000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥800
内容紹介 小説が持つ多様な側面と可能性の、代表的なものを紹介。小説という文学ジャンルがどれだけ広大か、どれだけバラエティに富んでいるか、そしてどれだけ可能性を秘めているかを伝える。
児童内容紹介 小説は道徳にとらわれない。小説は人間の多様性を描きわける。小説はダメな人間を輝かせることができる。小説は空想を描ける。小説は人を励ますことができる-。大いなる可能性を秘めている、小説という表現形式。小説好きにも、そうでもない人にも知ってほしい小説の計り知れない可能性を紹介する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-480-68494-3
ISBN(10桁) 978-4-480-68494-3
ISBNに対応する出版年月 2024.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24038229
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 166p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 901.3
NDC10版 901.3
図書記号 フシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 FGL
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2025/03/08
『週刊新刊全点案内』号数 2377
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250314
一般的処理データ 20241007 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241007
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ