タイトル
|
天文法華の乱
|
タイトルヨミ
|
テンブン/ホッケ/ノ/ラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tenbun/hokke/no/ran
|
サブタイトル
|
戦国京都を焼き尽くした中世最大の宗教戦争
|
サブタイトルヨミ
|
センゴク/キョウト/オ/ヤキツクシタ/チュウセイ/サイダイ/ノ/シュウキョウ/センソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengoku/kyoto/o/yakitsukushita/chusei/saidai/no/shukyo/senso
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版のタイトル等:天文法華一揆(洋泉社 2009年刊)
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
テンブン/ホッケ/イッキ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tenbun/hokke/ikki
|
著作(漢字形)
|
天文法華の乱
|
著作(カタカナ形)
|
テンブン/ホッケ/ノ/ラン
|
著作(ローマ字形)
|
Tenbun/hokke/no/ran
|
著作(典拠コード)
|
800000324120000
|
著者
|
今谷/明‖著
|
著者ヨミ
|
イマタニ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今谷/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imatani,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。国際日本文化研究センター兼横浜市立大学名誉教授。著書に「京都・一五四七年」など。
|
記述形典拠コード
|
110000122900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000122900000
|
件名標目(漢字形)
|
法華一揆
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホッケ/イッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hokke/ikki
|
件名標目(典拠コード)
|
511797700000000
|
出版者
|
戎光祥出版
|
出版者ヨミ
|
エビス/コウショウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ebisu/Kosho/Shuppan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
将軍不在の戦国京都をおもな舞台に、諸勢力が入り乱れ、洛中洛外を焼亡させたバトルロイヤル「天文法華の乱」。日本中世史上最大の宗教戦争ともいわれるこの大乱は、どうして起こったのか。戦国畿内をめぐる壮大な事件史。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86403-549-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86403-549-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24038633
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0685
|
出版者典拠コード
|
310000872230000
|
ページ数等
|
324p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
210.47
|
NDC10版
|
210.47
|
図書記号
|
イテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献解題・目録:p288〜299 天文法華の乱関係年表:p322〜324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2377
|
版表示
|
改訂新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241011
|
一般的処理データ
|
20241008 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241008
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|