| タイトル | 足環をつけた鳥が教えてくれること |
|---|---|
| タイトルヨミ | アシワ/オ/ツケタ/トリ/ガ/オシエテ/クレル/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ashiwa/o/tsuketa/tori/ga/oshiete/kureru/koto |
| サブタイトル | 鳥類標識調査100年 |
| サブタイトルヨミ | チョウルイ/ヒョウシキ/チョウサ/ヒャクネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chorui/hyoshiki/chosa/hyakunen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チョウルイ/ヒョウシキ/チョウサ/100ネン |
| 著者 | 山階鳥類研究所‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシナ/チョウルイ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山階鳥類研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashina/Chorui/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210000184980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000184980000 |
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chorui |
| 件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 毎年うちにくるツバメは同じツバメ? いちばん遠くまで渡る鳥は? 鳥に金属製の足環をつけて追跡する鳥類標識調査でわかった鳥たちの不思議な生態と、この調査が環境保全、生物多様性保全にどのように貢献してきたかを示す。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-23019-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-23019-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24038803 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243074950000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 488.1 |
| NDC10版 | 488.1 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2378 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241206 |
| 一般的処理データ | 20241011 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241011 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |