| タイトル | ここからはじめるかな書道入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココカラ/ハジメル/カナ/ショドウ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokokara/hajimeru/kana/shodo/nyumon |
| サブタイトル | 美しい文字を、流れるように書くコツを基本からわかりやすく |
| サブタイトルヨミ | ウツクシイ/モジ/オ/ナガレル/ヨウニ/カク/コツ/オ/キホン/カラ/ワカリヤスク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Utsukushii/moji/o/nagareru/yoni/kaku/kotsu/o/kihon/kara/wakariyasuku |
| 形態に関する注記 | 付:原寸大(半紙大)お手本(5枚) |
| 著者 | 川合/広太郎‖著 |
| 著者ヨミ | カワイ,コウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川合/広太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Kotaro |
| 著者標目(著者紹介) | 千葉県出身。東京学芸大学大学院教育学研究科美術教育専攻修了。NHK学園高等学校教諭、大東文化大学非常勤講師、横浜国立大学非常勤講師。 |
| 記述形典拠コード | 110008390630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008390630000 |
| 件名標目(漢字形) | 書道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shodo |
| 件名標目(典拠コード) | 510933900000000 |
| 件名標目(漢字形) | かな |
| 件名標目(カタカナ形) | カナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kana |
| 件名標目(典拠コード) | 510017900000000 |
| 出版者 | ナツメ社 |
| 出版者ヨミ | ナツメシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | かな書道にはじめて出会う人に向けて、かな書道の基礎であるひらがなの美しさ、連綿(つづけ字)や変体がなといった、かな書道独特の文字の書き方などをわかりやすく解説する。原寸大(半紙大)のお手本5枚付き。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8163-7628-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8163-7628-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24039043 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 |
| 出版者典拠コード | 310000187470000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 728.5 |
| NDC10版 | 728.5 |
| 図書記号 | カコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2378 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241018 |
| 一般的処理データ | 20241015 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241015 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |