タイトル
|
ALS苦しみの壁を超えて
|
タイトルヨミ
|
エーエルエス/クルシミ/ノ/カベ/オ/コエテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eeruesu/kurushimi/no/kabe/o/koete
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ALS/クルシミ/ノ/カベ/オ/コエテ
|
サブタイトル
|
利他の心で生かされ生かす
|
サブタイトルヨミ
|
リタ/ノ/ココロ/デ/イカサレ/イカス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rita/no/kokoro/de/ikasare/ikasu
|
著者
|
谷川/彰英‖著
|
著者ヨミ
|
タニカワ,アキヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/彰英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Akihide
|
著者標目(著者紹介)
|
長野県松本市生まれ。柳田国男研究で博士(教育学)の学位を取得。作家(地名作家)。筑波大学名誉教授(元副学長)。著書に「ALSを生きる」など。
|
記述形典拠コード
|
110000629920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000629920000
|
件名標目(漢字形)
|
筋萎縮性側索硬化症-闘病記
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンイシュクセイ/ソクサク/コウカショウ-トウビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kin'ishukusei/sokusaku/kokasho-tobyoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511917610010000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
ALSを発症した著者が、極限の不自由さと引きかえに手にした利他の心に生かされる自分、そして同時に支えてくれる人たちや苦しみの中にいる人たちを生かしている自分に気づくまでの軌跡を綴る。さかもと未明との対談も収録。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-5841-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-5841-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24039132
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
247p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
916
|
NDC10版
|
916
|
図書記号
|
タエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2378
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241018
|
一般的処理データ
|
20241011 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241011
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|