| タイトル | 皮ふとぬり薬のひみつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒフ/ト/ヌリグスリ/ノ/ヒミツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hifu/to/nurigusuri/no/himitsu |
| シリーズ名 | 学研まんがでよくわかるシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/マンガ/デ/ヨク/ワカル/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/manga/de/yoku/wakaru/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605982700000030 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 212 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 212 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000212 |
| 著者 | 安部/正敏‖監修 |
| 著者ヨミ | アベ,マサトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安部/正敏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Masatoshi |
| 記述形典拠コード | 110004328950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004328950000 |
| 著者 | 海野/そら太‖まんが |
| 著者ヨミ | ウンノ,ソラタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海野/そら太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Unno,Sorata |
| 記述形典拠コード | 110006013930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006013930000 |
| 責任表示に関する注記 | 構成:綾木はじめ ウェルテ |
| 件名標目(漢字形) | 皮膚科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒフカガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hifukagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511319600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 医薬品 |
| 件名標目(カタカナ形) | イヤクヒン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iyakuhin |
| 件名標目(典拠コード) | 510487000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 皮ふ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540476400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クスリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusuri |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 紫外線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シガイセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shigaisen |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | にきび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニキビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nikibi |
| 学習件名標目(ページ数) | 55-62,66 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540798400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アトピー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アトピー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Atopi |
| 学習件名標目(ページ数) | 69-81,88 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アレルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アレルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540074000000000 |
| 出版者 | Gakken |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | 頒価不明 |
| 内容紹介 | 体の中で、とても身近な存在の「皮ふ」。皮ふの汚れの原因ってなに? 皮ふの薬はどうやってつくられている? 皮ふの構造、皮ふケアのやり方、ぬり薬などについて、まんがでわかりやすく解説。豆知識も掲載する。 |
| 児童内容紹介 | 体の中で、とても身近な存在(そんざい)の「皮ふ」。皮ふがないと生きられない?ニキビって病気なの?皮ふの薬はどうやってつくられているの?皮ふの構造(こうぞう)や皮ふケアのやり方など、皮ふとぬり薬のひみつをまんがでわかりやすく解説(かいせつ)。まめちしきものっています。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| TRCMARCNo. | 24103509 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440005 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 494.8 |
| NDC10版 | 494.8 |
| 図書記号 | ヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | E |
| 最終更新日付 | 20241018 |
| 一般的処理データ | 20241016 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241016 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |