トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 死とは何か
タイトルヨミ シ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Shi/towa/nanika
サブタイトル 宗教が挑んできた人生最後の謎
サブタイトルヨミ シュウキョウ/ガ/イドンデ/キタ/ジンセイ/サイゴ/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shukyo/ga/idonde/kita/jinsei/saigo/no/nazo
シリーズ名 中公新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2827
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2827
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002827
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
著者 中村/圭志‖著
著者ヨミ ナカムラ,ケイシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/圭志
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Keishi
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教研究者、翻訳家、昭和女子大学非常勤講師。著書に「教養としての宗教入門」など。
記述形典拠コード 110001527280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001527280000
件名標目(漢字形) 宗教
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
件名標目(ローマ字形) Shukyo
件名標目(典拠コード) 510913900000000
件名標目(漢字形) 生と死
件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
件名標目(典拠コード) 511052000000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥1000
内容紹介 死んだらどうなるのか-。ギリシアや日本の神話、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教からヒンドゥー教、仏教、さらに儒教、神道まで。死をめぐる諸宗教の神話・教え・思想を歴史的に通覧し、「死とは何か」に答える。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(13桁) 978-4-12-102827-3
ISBN(10桁) 978-4-12-102827-3
ISBNに対応する出版年月 2024.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24039495
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 4,303p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 160.4
NDC10版 160.4
図書記号 ナシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p296〜303
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2025/01/18
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2391
『週刊新刊全点案内』号数 2379
新継続コード 005344
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250124
一般的処理データ 20241017 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241017
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ