トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 高杉晋作
タイトルヨミ タカスギ/シンサク
タイトル標目(ローマ字形) Takasugi/shinsaku
サブタイトル 維新のさきがけとなった革命の志士
サブタイトルヨミ イシン/ノ/サキガケ/ト/ナッタ/カクメイ/ノ/シシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ishin/no/sakigake/to/natta/kakumei/no/shishi
シリーズ名 小学館版学習まんが人物館
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan
シリーズ名標目(典拠コード) 604209500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 日本-39
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ニホン-39
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000ニホン-000039
著者 落合/弘樹‖監修
著者ヨミ オチアイ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 落合/弘樹
著者標目(ローマ字形) Ochiai,Hiroki
記述形典拠コード 110003292720000
著者標目(統一形典拠コード) 110003292720000
著者 岩田/やすてる‖まんが
著者ヨミ イワタ,ヤステル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩田/やすてる
著者標目(ローマ字形) Iwata,Yasuteru
記述形典拠コード 110005783760000
著者標目(統一形典拠コード) 110005783760000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高杉/晋作
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカスギ,シンサク
個人件名標目(ローマ字形) Takasugi,Shinsaku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000572830000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 高杉/晋作
学習件名標目(カタカナ形) タカスギ,シンサク
学習件名標目(ローマ字形) Takasugi,Shinsaku
学習件名標目(典拠コード) 540594400000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1100
内容紹介 動けば雷電のごとく、発すれば風雨のごとし-。奇兵隊をつくり、江戸幕府軍を圧倒。長州を率いた幕末の風雲児であり、明治維新の陰の立役者・高杉晋作の人生をまんがでたどる。写真、年表も掲載。
児童内容紹介 開国を求める外国への対応にゆれる幕末に生まれた、長州藩士(はんし)・高杉晋作(たかすぎしんさく)。師との出会い、志士へのめざめ、奇兵隊(きへいたい)結成、江戸(えど)幕府との戦い…。若くして藩を率いて倒幕(とうばく)に活躍(かつやく)した風雲児・高杉晋作の人生をまんがで紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-09-270145-8
ISBN(10桁) 978-4-09-270145-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24040837
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 159p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 タタ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 D01
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 年表高杉晋作の時代:p158〜159
『週刊新刊全点案内』号数 2380
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20241101
一般的処理データ 20241025 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241025
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ