| タイトル | 筆一本で描ける水墨画 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フデ/イッポン/デ/エガケル/スイボクガ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fude/ippon/de/egakeru/suibokuga |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | フデ/1ポン/デ/エガケル/スイボクガ |
| サブタイトル | 花から十二支まで図案260選 |
| サブタイトルヨミ | ハナ/カラ/ジュウニシ/マデ/ズアン/ニヒャクロクジッセン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hana/kara/junishi/made/zuan/nihyakurokujissen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ハナ/カラ/ジュウニシ/マデ/ズアン/260セン |
| 著者 | 伊藤/昌‖著 |
| 著者ヨミ | イトウ,ショウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/昌 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Sho |
| 著者標目(著者紹介) | 宮城県石巻市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。全国水墨画秀作展大賞受賞。著書に「水墨画紙を極める」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006012970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006012970000 |
| 件名標目(漢字形) | 水墨画 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイボクガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suibokuga |
| 件名標目(典拠コード) | 511031700000000 |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nichibo/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 花、果実と野菜、鳥、建物と風景、生活と人物、十二支…。筆一本で描ける水墨画の図案260選を収録する。描法の基本や水墨画を描くための用具なども紹介。動画を視聴できるQRコード付き。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8170-2244-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8170-2244-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24041609 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6135 |
| 出版者典拠コード | 310000189980000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 724.1 |
| NDC10版 | 724.1 |
| 図書記号 | イフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2380 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241101 |
| 一般的処理データ | 20241030 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241030 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |