トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 四字熟語で始める漢文入門
タイトルヨミ ヨジ/ジュクゴ/デ/ハジメル/カンブン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Yoji/jukugo/de/hajimeru/kanbun/nyumon
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 473
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 473
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000473
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 円満字/二郎‖著
著者ヨミ エンマンジ,ジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 円満字/二郎
著者標目(ローマ字形) Enmanji,Jiro
著者標目(著者紹介) 兵庫県西宮市生まれ。出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。退職してフリーに。著書に「漢字ときあかし辞典」「漢字の植物苑」「漢字が日本語になるまで」など。
記述形典拠コード 110004343460000
著者標目(統一形典拠コード) 110004343460000
件名標目(漢字形) 漢文
件名標目(カタカナ形) カンブン
件名標目(ローマ字形) Kanbun
件名標目(典拠コード) 510601500000000
件名標目(漢字形) 故事熟語
件名標目(カタカナ形) コジ/ジュクゴ
件名標目(ローマ字形) Koji/jukugo
件名標目(典拠コード) 510742400000000
学習件名標目(漢字形) 四字熟語
学習件名標目(カタカナ形) ヨジ/ジュクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Yoji/jukugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540287100000000
学習件名標目(漢字形) 故事成語
学習件名標目(カタカナ形) コジ/セイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Koji/seigo
学習件名標目(典拠コード) 540375400000000
学習件名標目(漢字形) 漢文
学習件名標目(カタカナ形) カンブン
学習件名標目(ローマ字形) Kanbun
学習件名標目(典拠コード) 540452100000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥880
内容紹介 なぜひっくり返すのか? どうして読まない字や二度読む字があるのか? 「意気揚揚」「一朝一夕」「余裕綽綽」「画竜点睛」などの四字熟語の元になった漢文を取り上げ、漢文を読み解くための基礎知識を解説する。
児童内容紹介 骨太な歴史ドラマ、ド直球の人生論、奇妙な物語が展開される漢文の世界のおもしろさを紹介。「百発百中」「朝三暮四」「南郭濫吹」「天衣無縫」等の四字熟語の元になった漢文を取り上げ、訓点が付いた漢文を書き下し文にする方法や、漢文独特のはたらきをする漢字、漢文のさまざまな文法的ことがらなどを解説します。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-480-68499-8
ISBN(10桁) 978-4-480-68499-8
ISBNに対応する出版年月 2024.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24042096
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 212p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 820
NDC10版 820
図書記号 エヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 2381
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20241108
一般的処理データ 20241106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ