| タイトル | 学校文化の源流を探る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/ブンカ/ノ/ゲンリュウ/オ/サグル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakko/bunka/no/genryu/o/saguru |
| 著者 | 森田/正信‖著 |
| 著者ヨミ | モリタ,マサノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/正信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Morita,Masanobu |
| 著者標目(著者紹介) | 徳島県生まれ。京都大学教育学部卒。文化庁(京都担当)次長。 |
| 記述形典拠コード | 110008400340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008400340000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510587810080000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810140000 |
| 出版者 | 海象社 |
| 出版者ヨミ | カイゾウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaizosha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 上履きを「内ズック」という地域、出欠をとる時「はい、元気です!」と返事をする県…。学校文化の起源を歴史的に追うことを軸にしながら、さまざまな地域の学校文化の多様性、いま起きつつある変化を紹介する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-907717-14-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-907717-14-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24042244 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1229 |
| 出版者典拠コード | 310001019670000 |
| ページ数等 | 337p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 372.1 |
| NDC10版 | 372.1 |
| 図書記号 | モガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p332〜334 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2381 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241108 |
| 一般的処理データ | 20241106 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |