タイトル
|
ホモ・サピエンス再発見
|
タイトルヨミ
|
ホモ/サピエンス/サイハッケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Homo/sapiensu/saihakken
|
サブタイトル
|
科学が書き換えた人類の進化
|
サブタイトルヨミ
|
カガク/ガ/カキカエタ/ジンルイ/ノ/シンカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kagaku/ga/kakikaeta/jinrui/no/shinka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Homo Sapiens rediscovered
|
著者
|
ポール・ペティット‖著
|
著者ヨミ
|
ペティット,ポール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pettitt,Paul
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ポール/ペティット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Petitto,Poru
|
著者標目(著者紹介)
|
英国の考古学者。専門は旧石器時代。ダラム大学考古学教授。『World Archaeology』誌の編集委員。
|
記述形典拠コード
|
120003170930001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003170930000
|
著者
|
篠田/謙一‖監訳
|
著者ヨミ
|
シノダ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
篠田/謙一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinoda,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110004925860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004925860000
|
著者
|
武井/摩利‖訳
|
著者ヨミ
|
タケイ,マリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武井/摩利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takei,Mari
|
記述形典拠コード
|
110003432730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003432730000
|
件名標目(漢字形)
|
人類-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンルイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinrui-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511275810010000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥4800
|
内容紹介
|
最新の科学、特に遺伝学の進歩が、人類の進化に関する我々の理解をどのように変革しつつあるかを探るほか、考古学的証拠を用いて、ほとんど想像もつかないほど遠い過去に生きていた人々の生活に迫る。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-422-43060-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-43060-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24042444
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版地都道府県コード
|
627000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
372p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
469.2
|
NDC10版
|
469.2
|
図書記号
|
ペホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p344〜363
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2025/01/11
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2381
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250117
|
一般的処理データ
|
20241106 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|