タイトル | 隠された古代史 |
---|---|
タイトルヨミ | カクサレタ/コダイシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kakusareta/kodaishi |
サブタイトル | 記紀から消された古代豪族 |
サブタイトルヨミ | キキ/カラ/ケサレタ/コダイ/ゴウゾク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiki/kara/kesareta/kodai/gozoku |
シリーズ名 | 宝島社新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タカラジマシャ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Takarajimasha/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605421700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 708 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 708 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000708 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201013 |
著者 | 瀧音/能之‖監修 |
著者ヨミ | タキオト,ヨシユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝音/能之 |
著者標目(ローマ字形) | Takioto,Yoshiyuki |
記述形典拠コード | 110001519340001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001519340000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-古代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-コダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kodai |
件名標目(典拠コード) | 520103814270000 |
出版者 | 宝島社 |
出版者ヨミ | タカラジマシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
本体価格 | ¥1100 |
内容紹介 | 権力闘争に敗れた者たちの功績は歴史に埋もれ、時に改ざんされる。それは最古の歴史書「古事記」や正史「日本書紀」でも例外ではない。記紀は何を伝え、何を隠したのか。日本の黎明期の歴史を最新研究から大胆に読み解く。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
ISBN(13桁) | 978-4-299-06178-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-299-06178-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
TRCMARCNo. | 24042172 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
出版者典拠コード | 310000434180000 |
ページ数等 | 205p 図版16p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC9版 | 210.3 |
NDC10版 | 210.3 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p204〜205 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2382 |
新継続コード | 201013 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20241115 |
一般的処理データ | 20241107 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241107 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |