タイトル
|
簿記のツボとコツがゼッタイにわかる本
|
タイトルヨミ
|
ボキ/ノ/ツボ/ト/コツ/ガ/ゼッタイ/ニ/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boki/no/tsubo/to/kotsu/ga/zettai/ni/wakaru/hon
|
シリーズ名
|
最初からそう教えてくれればいいのに!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイショ/カラ/ソウ/オシエテ/クレレバ/イイノニ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saisho/kara/so/oshiete/kurereba/iinoni
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607610200000000
|
著作(漢字形)
|
簿記のツボとコツがゼッタイにわかる本
|
著作(カタカナ形)
|
ボキ/ノ/ツボ/ト/コツ/ガ/ゼッタイ/ニ/ワカル/ホン
|
著作(ローマ字形)
|
Boki/no/tsubo/to/kotsu/ga/zettai/ni/wakaru/hon
|
著作(典拠コード)
|
800000330980000
|
著者
|
菊地/美穂子‖著
|
著者ヨミ
|
キクチ,ミホコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菊地/美穂子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kikuchi,Mihoko
|
著者標目(著者紹介)
|
株式会社ライブウェイシステムズ勤務。パソコン教室「パソコンカレッジ」インストラクターも務める。
|
記述形典拠コード
|
110008403480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008403480000
|
件名標目(漢字形)
|
簿記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ボキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Boki
|
件名標目(典拠コード)
|
511381100000000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
簿記に初めて触れる人に向けた入門書。小規模な会社をモデルに、1年間の経営活動をストーリー仕立てにして、仕訳から決算書の作成までを簿記の作業の流れに沿って解説する。解答用紙がダウンロードできるQRコード付き。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020050020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7980-7298-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7980-7298-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24043133
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者典拠コード
|
310000177380001
|
ページ数等
|
326p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
336.91
|
NDC10版
|
336.91
|
図書記号
|
キボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2382
|
版表示
|
第2版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241115
|
一般的処理データ
|
20241112 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|