タイトル
|
歴史を動かした「決戦」の世界史
|
タイトルヨミ
|
レキシ/オ/ウゴカシタ/ケッセン/ノ/セカイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rekishi/o/ugokashita/kessen/no/sekaishi
|
サブタイトル
|
戦場における「選択」と「決断」
|
サブタイトルヨミ
|
センジョウ/ニ/オケル/センタク/ト/ケツダン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senjo/ni/okeru/sentaku/to/ketsudan
|
著者
|
伊藤/敏‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ビン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/敏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Bin
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。筑波大学大学院博士後期課程単位取得退学。高校非常勤講師や塾講師を経て、代々木ゼミナール講師。著書に「歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方」など。
|
記述形典拠コード
|
110008145830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008145830000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
出版者
|
ベレ出版
|
出版者ヨミ
|
ベレ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bere/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
多面的な軍事史を学ぶうえでの入門書。ローマ式攻城技術の真骨頂「アレシア」、海兵隊史上最も高い代償を払った「硫黄島」など、24の戦争の背景・戦力・戦闘の展開・結果・影響を歴史学の視点で解説する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86064-777-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86064-777-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24043553
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7666
|
出版者典拠コード
|
310000967300000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
391.2
|
NDC10版
|
391.2
|
図書記号
|
イレ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220〜221
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2383
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241122
|
一般的処理データ
|
20241115 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|