トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 論理的音楽鑑賞
タイトルヨミ ロンリテキ/オンガク/カンショウ
タイトル標目(ローマ字形) Ronriteki/ongaku/kansho
タイトル標目(全集典拠コード) 731197200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル ロマン派音楽を読み解く
多巻タイトルヨミ ロマンハ/オンガク/オ/ヨミトク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Romanha/ongaku/o/yomitoku
著者 佐久間/佳織‖著
著者ヨミ サクマ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐久間/佳織
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Kaori
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京理科大学大学院基礎工学研究科生物工学専攻卒業。音楽史を論理的な観点から独学で楽しむ。
記述形典拠コード 110008405300000
著者標目(統一形典拠コード) 110008405300000
著者 玄馬/絵美子‖著
著者ヨミ ゲンバ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 玄馬/絵美子
著者標目(ローマ字形) Genba,Emiko
著者標目(著者紹介) 陶磁器・文芸評論家。薬剤師。
記述形典拠コード 110007998150000
著者標目(統一形典拠コード) 110007998150000
著者 森本/眞由美‖監修
著者ヨミ モリモト,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森本/真由美
著者標目(ローマ字形) Morimoto,Mayumi
記述形典拠コード 110003946640001
著者標目(統一形典拠コード) 110003946640000
件名標目(漢字形) 音楽
件名標目(カタカナ形) オンガク
件名標目(ローマ字形) Ongaku
件名標目(典拠コード) 510528500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) ロマン主義(音楽)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ロマン/シュギ(オンガク)
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Roman/shugi(ongaku)
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510281200000000
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/エンタテインメント/ホールディングス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Entateinmento/Horudingusu
本体価格 ¥1800
内容紹介 「論理的音楽鑑賞法」のフレームワークを使い、その曲が生まれた時代の歴史的背景や音楽家の人生を整理し、それらの情報で視野を広げ、クラシック音楽の名曲の魅力を読み解く。2は、ロマン派音楽を取り上げる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040000
ジャンル名(図書詳細) 160130030000
ISBN(13桁) 978-4-636-11535-2
ISBN(10桁) 978-4-636-11535-2
ISBNに対応する出版年月 2024.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24043706
出版地,頒布地等 横浜
出版地都道府県コード 314000
出版年月,頒布年月等 2024.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900003
ページ数等 142p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC9版 760.79
NDC10版 760.79
図書記号 サロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 762.06
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 762.06
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p141
掲載紙 読売新聞
掲載日 2025/01/12
『週刊新刊全点案内』号数 2383
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250117
一般的処理データ 20241118 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241118
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ