タイトル
|
ロベスピエール
|
タイトルヨミ
|
ロベスピエール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Robesupieru
|
サブタイトル
|
民主主義を信じた「独裁者」
|
サブタイトルヨミ
|
ミンシュ/シュギ/オ/シンジタ/ドクサイシャ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Minshu/shugi/o/shinjita/dokusaisha
|
シリーズ名
|
新潮選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンチョウ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shincho/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601415500000000
|
著者
|
高山/裕二‖著
|
著者ヨミ
|
タカヤマ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高山/裕二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takayama,Yuji
|
著者標目(著者紹介)
|
岐阜県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。博士(政治学)。明治大学政治経済学部准教授。専門は政治学・政治思想史。「トクヴィルの憂鬱」でサントリー学芸賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005571910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005571910000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Robespierre,Maximilien François Marie Isidore
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ロベスピエール,マクシミリアン・フランソア・マリ・イシドール
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Robesupieru,Makushimirian・Furansoa・Mari・Ishidoru
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000249690000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥1750
|
内容紹介
|
フランス革命で政敵を次々と粛清、最後は自らも断頭台で葬られたロベスピエール。誰よりも民主主義を信じ、それを実現しようとした政治家の矛盾に満ちた姿から、現代の代議制民主主義が抱える問題の核心を鋭く問う。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-603915-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-603915-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24043722
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
291p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
289.3
|
NDC10版
|
289.3
|
図書記号
|
タロロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ロベスピエール関連略史:p15
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2025/01/12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2383
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2390
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2025/01/25
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250131
|
一般的処理データ
|
20241118 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241118
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|