トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 箱庭クロニクル
タイトルヨミ ハコニワ/クロニクル
タイトル標目(ローマ字形) Hakoniwa/kuronikuru
著者 坂崎/かおる‖著
著者ヨミ サカサキ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂崎/かおる
著者標目(ローマ字形) Sakasaki,Kaoru
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。「リモート」でかぐやSFコンテスト審査員特別賞を受賞。ほかの著書に「海岸通り」など。
記述形典拠コード 110008054370000
著者標目(統一形典拠コード) 110008054370000
内容細目注記 内容:ベルを鳴らして イン・ザ・ヘブン 名前をつけてやる あしながおばさん あたたかくもやわらかくもないそれ 渦とコリオリ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1900
内容紹介 ファンタジックな世界観と異国情緒ただよう文体でつづられる、明日への願いと祈りに満ちた短編集。日本推理作家協会賞短編部門受賞作「ベルを鳴らして」など全6編を収録。『小説現代』他掲載に書き下ろしを加え書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-06-536944-9
ISBN(10桁) 978-4-06-536944-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24044007
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 サハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
賞の名称 吉川英治文学新人賞
賞の回次(年次) 第46回
掲載紙 読売新聞
掲載日 2024/12/17
『週刊新刊全点案内』号数 2383
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250314
一般的処理データ 20241119 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241119
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル ベルを鳴らして
タイトル(カタカナ形) ベル/オ/ナラシテ
タイトル(ローマ字形) Beru/o/narashite
収録ページ 5-61
タイトル イン・ザ・ヘブン
タイトル(カタカナ形) イン/ザ/ヘブン
タイトル(ローマ字形) In/za/hebun
収録ページ 63-96
タイトル 名前をつけてやる
タイトル(カタカナ形) ナマエ/オ/ツケテ/ヤル
タイトル(ローマ字形) Namae/o/tsukete/yaru
収録ページ 97-133
タイトル あしながおばさん
タイトル(カタカナ形) アシナガ/オバサン
タイトル(ローマ字形) Ashinaga/obasan
収録ページ 135-173
タイトル あたたかくもやわらかくもないそれ
タイトル(カタカナ形) アタタカクモ/ヤワラカクモ/ナイ/ソレ
タイトル(ローマ字形) Atatakakumo/yawarakakumo/nai/sore
収録ページ 175-241
タイトル 渦とコリオリ
タイトル(カタカナ形) ウズ/ト/コリオリ
タイトル(ローマ字形) Uzu/to/koriori
収録ページ 243-253
このページの先頭へ