タイトル
|
h同境定理
|
タイトルヨミ
|
エイチ/ドウキョウ/テイリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eichi/dokyo/teiri
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
h/ドウキョウ/テイリ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Lectures on the h‐cobordism theorem
|
著者
|
J.W.ミルナー‖[著]
|
著者ヨミ
|
ミルナー,J.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Milnor,J.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
J/W/ミルナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miruna,J.
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ・ニュージャージー州オレンジ生まれ。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校教授。フィールズ賞、ウルフ賞、アーベル賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000203800002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000203800000
|
著者
|
松尾/信一郎‖監訳
|
著者ヨミ
|
マツオ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松尾/信一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuo,Shin'ichiro
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
幾何学
|
記述形典拠コード
|
110008043070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008043070000
|
著者
|
川辺/治之‖訳
|
著者ヨミ
|
カワベ,ハルユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川辺/治之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawabe,Haruyuki
|
記述形典拠コード
|
110005340800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005340800000
|
件名標目(漢字形)
|
微分位相幾何学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビブン/イソウ/キカガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bibun/iso/kikagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511324700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
高次元トポロジーの黄金時代の結晶であり、高次元ポアンカレ予想の解決のような華々しい応用をもつ「h同境定理」を丁寧に解説。たった一つの定理の証明を通して、現代幾何の基礎となる理論と道具を体得する。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-005097-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-005097-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24044285
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
5,126p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
415.7
|
NDC10版
|
415.7
|
図書記号
|
ミエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
O
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p103〜105
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2383
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20241122
|
一般的処理データ
|
20241120 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|