トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 焼跡からのデモクラシー
タイトルヨミ ヤケアト/カラ/ノ/デモクラシー
タイトル標目(ローマ字形) Yakeato/kara/no/demokurashi
タイトル標目(全集典拠コード) 731211600000000
サブタイトル 草の根の占領期体験
サブタイトルヨミ クサ/ノ/ネ/ノ/センリョウキ/タイケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kusa/no/ne/no/senryoki/taiken
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 学術
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakujutsu
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 483
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 483
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000483
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
版および書誌的来歴に関する注記 2014年刊の改訂増補
著作(漢字形) 焼跡からのデモクラシー
著作(カタカナ形) ヤケアト/カラ/ノ/デモクラシー
著作(ローマ字形) Yakeato/kara/no/demokurashi
著作(典拠コード) 800000334260000
著者 吉見/義明‖著
著者ヨミ ヨシミ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉見/義明
著者標目(ローマ字形) Yoshimi,Yoshiaki
記述形典拠コード 110001080500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001080500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 占領政策-日本
件名標目(カタカナ形) センリョウ/セイサク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Senryo/seisaku-nihon
件名標目(典拠コード) 511086010010000
件名標目(漢字形) 民主主義
件名標目(カタカナ形) ミンシュ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Minshu/shugi
件名標目(典拠コード) 511409500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1520
内容紹介 占領下の時代に、日本の普通の人びとは、自由と民主主義と平和をどのように自らのものとしていったか。上巻では、焼跡の中で人びとが平和や戦争責任・天皇制、自由と民主主義などについてどのように考えていたかを辿る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ISBN(13桁) 978-4-00-600483-5
ISBN(10桁) 978-4-00-600483-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24044523
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 17,297p
大きさ 15cm
刊行形態区分 D
別置記号 B
NDC9版 210.762
NDC10版 210.762
図書記号 ヨヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2384
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20241129
一般的処理データ 20241122 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241122
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ