| タイトル | 翻訳する女たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンヤク/スル/オンナタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hon'yaku/suru/onnatachi |
| サブタイトル | 中村妙子・深町眞理子・小尾芙佐・松岡享子 |
| サブタイトルヨミ | ナカムラ/タエコ/フカマチ/マリコ/オビ/フサ/マツオカ/キョウコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nakamura/taeko/fukamachi/mariko/obi/fusa/matsuoka/kyoko |
| 著者 | 大橋/由香子‖著 |
| 著者ヨミ | オオハシ,ユカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大橋/由香子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ohashi,Yukako |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。フリーライター・編集者、非常勤講師。著書に「生命科学者中村桂子」「同時通訳者鳥飼玖美子」「からだの気持ちをきいてみよう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001550740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001550740000 |
| 件名標目(漢字形) | 翻訳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホンヤク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hon'yaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511402000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性-伝記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ-デンキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei-denki |
| 件名標目(典拠コード) | 511340110050000 |
| 出版者 | エトセトラブックス |
| 出版者ヨミ | エトセトラ/ブックス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Etosetora/Bukkusu |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 中村妙子、深町眞理子、加地永都子…。翻訳する女が珍しかった時代に、本に生き、言葉を探し、翻してきた翻訳家たちのインタビューをもとに、その人生を紹介する。光文社WEB掲載に書き下ろしを加え書籍化。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200000000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909910-25-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909910-25-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24044720 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者典拠コード | 310001625410000 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 801.7 |
| NDC10版 | 801.7 |
| 図書記号 | オホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p285 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2384 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241129 |
| 一般的処理データ | 20241122 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |