| タイトル | はじめての法律 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ホウリツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/horitsu |
| シリーズ名 | 世界基準の教養forティーンズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/キジュン/ノ/キョウヨウ/フォー/ティーンズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/kijun/no/kyoyo/fo/tinzu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セカイ/キジュン/ノ/キョウヨウ/for/ティーンズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609888700000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Law for beginners |
| 著作(漢字形) | はじめての法律 |
| 著作(カタカナ形) | ハジメテ/ノ/ホウリツ |
| 著作(ローマ字形) | Hajimete/no/horitsu |
| 著作(原語タイトル) | Law for beginners |
| 著作(典拠コード) | 800000377430000 |
| 著者 | ララ・ブライアン‖文 |
| 著者ヨミ | ブライアン,ララ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bryan,Lara |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ララ/ブライアン |
| 著者標目(ローマ字形) | Buraian,Rara |
| 記述形典拠コード | 120003051990001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003051990000 |
| 著者 | ローズ・ホール‖文 |
| 著者ヨミ | ホール,ローズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hall,Rose |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ローズ/ホール |
| 著者標目(ローマ字形) | Horu,Rozu |
| 記述形典拠コード | 120003052000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003052000000 |
| 著者 | アンナ・ハーディ‖絵 |
| 著者ヨミ | ハーディ,アンナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hardinge,Anna |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンナ/ハーディ |
| 著者標目(ローマ字形) | Hadi,Anna |
| 記述形典拠コード | 120003172820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003172820000 |
| 著者 | ミゲル・ブストス‖絵 |
| 著者ヨミ | ブストス,ミゲル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bustos,Miguel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミゲル/ブストス |
| 著者標目(ローマ字形) | Busutosu,Migeru |
| 記述形典拠コード | 120003172830001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003172830000 |
| 著者 | 山本/龍彦‖日本語版監修 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,タツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/龍彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Tatsuhiko |
| 記述形典拠コード | 110004705530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004705530000 |
| 著者 | 川野/太郎‖訳 |
| 著者ヨミ | カワノ,タロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川野/太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawano,Taro |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1990〜 |
| 記述形典拠コード | 110007218960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007218960000 |
| 件名標目(漢字形) | 法律 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウリツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Horitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511390000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 法律 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540435000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犯罪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanzai |
| 学習件名標目(ページ数) | 15-29,72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 刑法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 15-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540891700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 警察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keisatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540536800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 検察官 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンサツカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kensatsukan |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540910300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 裁判 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイバン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saiban |
| 学習件名標目(ページ数) | 19-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540528100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 刑罰 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイバツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keibatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540258300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンポウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minpo |
| 学習件名標目(ページ数) | 31-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540891900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 契約 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイヤク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keiyaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540932600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家族 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゾク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 財産権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザイサンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zaisanken |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540539600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 知的財産権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チテキ/ザイサンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chiteki/zaisanken |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540479800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 裁判官 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイバンカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saibankan |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540883800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国会 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コッカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokkai |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540290400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 憲法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンポウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kenpo |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540913000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 外国の憲法・法律 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイコク/ノ/ケンポウ/ホウリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gaikoku/no/kenpo/horitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540305000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三権分立 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンケン/ブンリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanken/bunritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540218800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusaiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 61-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国家 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コッカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokka |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540293500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦争 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senso |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540770300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinken |
| 学習件名標目(ページ数) | 77-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 表現の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウゲン/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyogen/no/jiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 差別 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サベツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540348600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 社会運動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャカイ/ウンドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shakai/undo |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540484800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 正義 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seigi |
| 学習件名標目(ページ数) | 89-101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541099600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人種差別 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンシュ/サベツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinshu/sabetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540912500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 刑務所 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイムショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keimusho |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541087200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暴力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボウリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Boryoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540393400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 弁護士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベンゴシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bengoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-109,122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540358000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プライバシー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プライバシー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Puraibashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 会議・討論のしかた |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイギ/トウロン/ノ/シカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaigi/toron/no/shikata |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 法律と安全にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウリツ/ト/アンゼン/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horitsu/to/anzen/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540900100000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1880 |
| 内容紹介 | 自分を守るための法、知らないだれかを救うための法、テクノロジーと法、多様性と法、戦争と法…。世界の最前線で、いま、法はどうなっているんだろう? わかりやすいイラスト&図解で楽しく学べる法律の入門書。 |
| 児童内容紹介 | 法、もしくは法律は、たくさんの人間の集まりがどのように行動すべきかを定めたルールのこと。家庭や学校でのルールと少し似ているけれど、より重大で、公式なものだ。刑法・民法の基本から人権や正義、法の作り方、法に関する職業案内まで、世界の<法>の最前線をわかりやすいイラストと図解で紹介する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-62274-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-62274-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24045761 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 25cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 320 |
| NDC10版 | 320 |
| 図書記号 | ブハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | FG |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2385 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250613 |
| 一般的処理データ | 20241129 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |